Friends☆ゆうちゃん

メンバー紹介は最後となります。Friendsの自慢のリーダー!ゆうちゃんをご紹介します☆



ゆうちゃんのお姿を初めて見たのは、とある声優雑誌でした。あまりに色っぽい表情と大胆なポーズのゆうちゃんを見て、その時は、『こんな綺麗な方だから、お会いできても緊張してうまく話せなさそう…』と思っていました。ところが、初めてゆうちゃんに会った時、ゆうちゃんのあまりの腰の低さに本当に驚きました。お芝居をやっている時のゆうちゃんはいつも全力。一生懸命。その言葉が本当に似合う素敵な方でした。Friendsのメンバー全員とすごく仲良くなれたのですが、ゆうちゃんは、『今日の5の2』のリョータとチカで絡む部分が多かったのもあり、特に一緒に過ごした時間が多く感じます。大袈裟かもしれませんが、私はゆうちゃんに人生や考え方をすごく変えられたなあと思っています。とてもたくさんのことも学ばせてもらいました。

特に、ゆうちゃんがみんなにタオルを配ってくれた日から…私の中で何かが変わったんです。ゆうちゃんはメンバーの中でも一番忙しいはずなのに、私達のためにあんなに素敵なプレゼントを用意してくれました。リハーサルでも、必死にメモをとりながら、何度も何度も練習していました。

そして、本番一週間前のリハーサルの日。イベントの構成台本をいただきました。それを見ると、私がMCを担当する箇所が二つもあったんですね。これは責任重大で。でもその時、自分の役目みたいなものに気付かされました。私も、みんなを引っ張っていかなきゃいけないんじゃないかって…。偉そうですいません。でも、自分なりに本番までにやれることをやりたい!って思って、スタジオを予約して、みんなに声をかけて…みんなきてくれて。そこで、お仕事でどうしても来られなかったゆうちゃんの分のフォーメーションや振りもちゃんと覚えて、ゆうちゃんにゲネプロで分からないとこを聞かれても、すぐに教えてあげられるようになりたい!って思って、練習しました。優しいゆうちゃんは、自分が参加できなかったことがものすごく悔しくて、残念がってて…でも、ゲネプロ前日にゆうちゃんから電話がありました。『振りを確認したいんだけど、一緒にやっていただけないかなぁっ?』って。ものすごく嬉しかったです。それから一時間くらい二人で電話ごしに練習をしまし

た。

ゆうちゃんに出会わなければ、こんなふうに積極的にみんなに声をかけたりできなかったんじゃないかと思います。感謝!!



本当にありがとう!

Friends☆MAKOちゃん

続いて、Friendsの萌えとセクシーを合わせ持つ!MAKOちゃんをご紹介します☆



MAKOちゃんは、いつも可愛くて、セクシーで、ダンスがうまくて、行動力がとってもある、とにかく何をやってもすごい子です!初めてのアフレコの日も、MAKOちゃんはみんなに積極的に話し掛けてくれました。きっと、私達があっという間に仲良くなれたのも、MAKOちゃんがいてくれたからなんだと思っています。いつも冷静で頼れる存在のMAKOちゃんが、本番では涙を零して手紙を読んでいて、その姿を見て、ものすごく込み上げてくるものがありました。これからも、いろいろ頼っちゃうかも(>_<)ごめんねっ。



本当にありがとう!

Friends☆あすみん

続いて、Friendsのドッキドキラブリーガール!あすみんをご紹介します☆



あすみんは、女性としても役者としても、とても尊敬している方の一人です。初めてナツミちゃんの声を聴いた時は、その声に一気に魅了されてしまいました。あと、個人的にはあすみんのその…スタイルが…好きです!!(´Д`)これは私だけじゃなくて、メンバー一同羨ましい!みたいな感じでした(^_^;)とまあ、それもあるのですが、可愛くて面白くて、周りの人を思わず笑顔にする力を持っているあすみんが大好きです!



本当にありがとう!

Friends☆あけちゃん

続いて、Friendsの最年少ガール!あけちゃんをご紹介します☆



あけちゃんは最年少とは思えない程、メンバーの中で一番しっかり者です。昨日の手紙のコーナーでも、みんなボロ泣きの中、持ち前の元気さでみんなに笑顔をくれました。ダンスの覚えも人一番早くて、覚えが悪い私はずいぶんあけちゃんに頼ってしまいました。ごめんね(>_<)自宅でもたくさん練習してきて、いつも私達を引っ張っていってくれました。これからも、元気で明るくて、素直なあけちゃんでいてね。



本当にありがとう!

Friends☆ヨーダ

ライブ開始前に、なんとかメンバーのみんなの写真を撮らせていただいてきましたぞ(^O^)



Friendsのミニマム天使!ヨーダをご紹介します☆

ヨーダは、本当にいつも優しくて、みんなを気遣ってくれました。MAKOちゃんのバースデーサプライズも、ヨーダが提案してくれたんですよo(^-^)o

メンバーの中でも特に涙もろいヨーダは、リハーサルでも思わず涙を零してしまっていて、そんなヨーダを見て本当に心から優しい気持ちになれました。昨日ゆうちゃんも言っていましたが、ダンスがものすごくうまくなっていて、先生も私達もいつもびっくりさせられていました!ヨーダすごい!!



本当にありがとう!

一夜明けて

すまない!遅くなっちまっただよー!!(;Д;)



昨日は写真を撮る余裕がほとんどなかったので、あまりたくさんないけど、いろいろ更新しますね☆



まずは、一夜明けて。

今までFriendsを育て、支え、時には涙を、時には笑顔を共有して下さった全てのスタッフの皆様、私達の愛するファンの皆様。本当に、本当にお疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました。

本当にたくさんの方達に支えられてここまでこられたことを、全身で実感した一日でした。そう感じたのは昨日だけではありません。今までもたくさん、たくさんあったんです。だけど、昨日は、Friendsのメンバー、スタッフさんと、初めてお会いできた日から昨日までに感じてきた、全てのありがとうが溢れてきてしまって、涙でぐしゃぐしゃになってしまいました。でも、最後だから、許してやって下さいねm(__)m



なんだか、ライブは終わって、Friendsも卒業したはずなのに…Friendsのみんなが大好きだっていう気持ちがどんどん溢れてきて、このブログを書いている今も、涙腺が大変なことに(T_T)どっしぇー!



あぁ、なんかあんまりしんみりしたのってよくないですよね。そうだ!嬉しかったことを書いていこう!昨日のライブでは…



・ニセモノをみんなが踊ってくれた。

・みなさんがメンバー全員に、熱く温かい声援をくれた。

・キタカゼを自分の今までの中で一番かっこよく踊れたこと。

・私の頼りないMCを、メンバーみんなとお客さんにたくさんフォローしていただいた。

・rolloverが合同ライブの時より更にはじけて歌えた。

・大爆発No.1のラストの『ララララララ…』が、合同ライブバージョンになっててめちゃめちゃ長かった!びっくりした(笑)けど、なんか楽しかった!

・それぞれが書いてきた手紙のコーナーで、みんなのFriendsへの強い想いを感じられたこと。自分のFriendsへ対する想いも確認できたこと。

・my graduationで、上から桜の花びらが降ってきたこと。スタッフさんからのサプライズでした。そして、客席にピンクサイリウムがたくさんになっていって、それが桜の花びらに見えたこと。

・アンコールで、ゆうちゃんからいただいたタオルをメンバー全員でつけてでられたこと。

・笑顔日和をお客さんが一緒に歌ってくれたこと。

・Secret baseでお客さんみんなが手を振ってくれたこと。

・アンコール後に、更にアンコールをいただけたこと。スタッフさんが『よし!もう一回ニセモノ歌うか!』と言って下さり、もう本当に嬉しかった。

・最後に歌えた歌が、初めてFriendsとして歌った『ニセモノ』であれたこと。

・全てが終わった後のお客さん、スタッフさん、メンバーの最高の笑顔。

・終演後、客席からの三本締めが楽屋まで届いた。



…長くなってすいません。細かく言えばもっとたくさんありますが(>_<)

まだまだ更新は続きます!

ありがとう!!

『Friends Final Live ~、Graduation~』、先程皆様の声援に見送られ、無事幕を閉じることができました!!本当に本当にありがとうございました!!



また落ち着いたらご報告させていただきます!



みんな、お疲れ様!

ご飯

今、あすみんとゆうちゃんとお昼ご飯を食べてます♪(^O^)



どれが誰の手か分かるかな~?

晴れ☆

ものすごくいいお天気ですね!おはようございますo(^-^)o



昨日はやっぱりあれから一時間くらいいろいろ考えてしまって目が覚めてしまいました( ̄□ ̄;)でも、しばらくしたら眠れて、朝は目覚ましより早く目が覚めましたよ(^O^)

今日はなんだか、ライブというより、卒業式に行くような気分です。うぅ…なんか寂しくなってきた(;Д;)

でも、きっと素敵な一日になるはず!!そうですよね?!みなさん(>_<)



それでは、行ってきます!

ゲネプロ

爪を載せ忘れてた!こんな感じにしましたよ~☆黄色のグラデーションに星を入れてみました!黄色と星の組み合わせが好き♪



昨日は、本日のライブの最終リハーサルがありました!朝から夜遅くまで、スタッフの皆様、メンバーのみんな、本当にお疲れ様でした!!



リハーサル終了後に、Friendsからスタッフ様へ、ささやかですが用意していたマグカップをプレゼントさせていただきました(>_<)メンバー一同、みんなと一緒にFriendsでいられたこと、ここまで育て上げて下さったことへの御礼をどうしてもしたくて。今のスタッフさん達がいらっしゃらなければ、私達はこんなにたくさんの歌を、たくさんの方に聞いていただけなかったですからね(^_^)



さて…変な時間に目が覚めてしまいました(ーー;)疲れていたので、帰宅してすぐ眠れたのですが、寝相が悪かったみたいでベッドから落ちてしまって起きちゃいました(゜□゜;)!!早く寝なければと思いつつ、緊張と興奮で寝られないよー!!どっしぇー!!



じゃあせっかくなので…明日いらっしゃる方の内どのくらいの方が私のブログを読んで下さってるか分からないけど…ライブにお越し下さる方にメッセージを(>_<)

私達にとっても、皆様にとっても。今日、10月18日がFriends最後のライブになります。どうかこのライブが成功し、素晴らしい思い出にできるよう、みんなで力を合わせて頑張りましょう!!

あと、これはお願いになってしまうのですが…。明日は会場にたくさんのお客様がいらっしゃいます。会場にいらっしゃる際は、身軽な格好でいらっしゃるとよいかなぁと思います☆また、大きな荷物等は、ロッカーに預けてからいらっしゃることをオススメしますよ(^^)

続いて。会場のお客様同士での喧嘩等は、絶対になさらないようにお願いしますm(__)m怪我の原因にもなりますし、私達出演者も、周りのお客様もみんなが楽しみにしてきた唯一の日ですからねo(^-^)o



あぁ…なんだかお願いばかりで本当にごめんなさいm(__)m堅苦しい話がしたいわけではないのですが、要は明日はみんなが『Friends』なんだぞ!と、そういうことです!(≧▽≦)私達も、ライブ中隣にいた知らないお客さん同士に、終わる頃にはほんのり友情が芽生えてる!みーたいな(笑)そんなふうになれるくらい、楽しいライブにしたいと思います!!



よーし!頑張るぞ!



あとね。今回は、残念ながら会場でイベントに参加できないけど、私達を応援して下さるよという皆様!皆様の分も、全力で頑張らせていただきます!また、バッチリステージ裏レポートができるように写真もたくさん撮ってきますね!だから、楽しみにしていて下さいね!!p(^^)qイベント後のブログ更新は任せとけい!!(…とか言いつつ更新が遅れたらすいませんっ。なるべく早めにしますからね!)



…伝えたいことはこんな感じかなぁ?長くなっちゃったm(__)mみんな、もう寝てるかな?それともまだ起きてるかな?私はもうしばらく思いにふけってしまいそうですが、頑張って寝ます!



10月18日。『Friends Final Live~Graduation~』。

どうか最高の笑顔日和となりますように。



おやすみなさい★

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive