渋谷

今日はお仕事が終わった後、渋谷に買い物に行きました!渋谷は苦手…。特に土日の渋谷の人混みはハンパなくて、前に進むのも一苦労です(汗)それでもその分品揃えもいいのが渋谷!



そういえば、今日はハロウィンですね!道玄坂でこんな方達を見かけました!…戦隊のコスプレでしょうか?ショッカーちっくな方もいます。外国人の方が写真を撮られていたので、私も『写真撮らせていただけますか?』と聞いたら、みんな親指を立ててグーサイン。気さくな方達でした。ブログ掲載の許可をいただいたので載せちゃいます☆



しばらく渋谷で買い物。寒くなってきたのでジャケットを買いました♪お店を出ると、109前で何やらイベントをやっているのを発見。ちょうどアーティストさんの呼び込みがあって、3人の綺麗な女性がいらっしゃいました。最初は通り掛かっただけでなんとなく見ていたのですが、この方達の歌がとってもよくて、最後まで観てしまいました(^_^;)20分弱かな?PLATINUMというユニットさんでした。知らない歌ばかりでしたが、見事に引き込まれてしまった~。PLATINUMの皆さん、ありがとうございましたぁ(≧▽≦)
スポンサーサイト



生放送

昨日は『おくたま』の記念すべき第0回でした☆ご覧いただけましたか?



生放送番組ということですが、この一年で生放送を少なくとも週1回はさせていただいてるので、流石にほとんど緊張せずにできました(^_^;)奥井さんも飛蘭さんもとっても優しくて素敵な方なので、番組自体もめちゃめちゃ楽しかったです!!あぁ、これからどうなってくのか楽しみです!



番組開始前は3人でモニター鑑賞してました(^0^)みなさんからのコメントが見えるってすっごく嬉しい!イベントが開場した瞬間に客席から聴こえるざわめきが楽屋に届くような、あんな気分でしたよ(≧▽≦)



さて、今日も実は生放送!超ラジ!Girlsのメンバーで『アニスパ』に呼んでいただいてます!うおー!すごい!昨日生放送で今日生放送で、明日はイベントで月曜生放送で、火曜も生放送イベントで、水曜もイベント!!(笑)なんかすごい!さすがにお洋服が大変です…。かぶってても許して下さいね(;Д;)

お知らせ

出演情報等のお知らせです!



まず、昨日10月29日に発売されましたニンテンドーDS用ダンジョンメイクRPG『ダテにガメついワケじゃねぇ!~ダンジョンメーカー ガールズタイプ~』に、レディ・オフィーリア役で出演させていただいてます☆魔法を精製できる女の子です!



続いて、12月10日発売予定のニンテンドーDS用SーRPG『ルミナスアーク3アイズ』に、双子の姉妹、ヒナとヒヨ役で出演させていただいてます☆

また、ルミナスアーク3をご紹介していて、中村繪里子さんと広橋涼さんがパーソナリティーをされているラジオ番組『ルミナスアークらじお放送部~合図はふぁんたすてぃっく!~』の、第3回目と4回目のゲストでお呼びいただいてます!是非是非聴いて下さいp(^^)q



続いて、緊急ですが、本日10月30日22時10分より、ニコニコ生放送でスタートする番組『奥井雅美のたまに金曜日やってます』略して『おくたま!』に、奥井雅美さんと飛蘭さんと出演させていただきます☆これからどんな番組になっていくのか、ドキドキしています…(>_<)是非チェックしてみて下さい!



続いて、こちらも本日です。10月30日発売のゲーマガさんにて、ラブプラス特集が組まれます。そこで、業界内でラブプラスをプレイしている人にインタビューをしてみましたという記事があるのですが、私も参加させていただきました(^_^;)ラブプラスプレイヤーの皆様はもちろん、そうでない方も是非お読みいただけたら嬉しいです☆



以上、お知らせでした!

ソーダ君

実は実は…。



先日の超ラジ!Girlsで、月曜ディレクターのソーダ君が番組を卒業されました。たくさんご迷惑やご心配もおかけしてきました。でも、いつも私の相談に真剣に耳を傾けて下さり、とことん番組作りにこだわって下さいました。本当に本当に、ありがとうございました!!



番組終了後に、お花と腕時計をプレゼント!お花は、私にとって特別な色であり、元気で明るいイメージの黄色をベースにしましたp(^^)q

…ってよく見たら写真じゃ見えない(笑)



ソーダ君とまた別の現場でお会いできるよう、私ももっともっと頑張らなくちゃいけませんね☆

寒…!!

台風がくるらしい。東京は雨が降っています。

先週から急激に寒くなったし…もう早くも冬の始まりを感じませんか?



今日は超ラジ!Girlsでした!スタジオに入る前に、ハロウィンも近いしお菓子を買っちゃいました☆普段は甘い物があまり好きではないのでほとんど買わないのですが、めちゃめちゃ可愛い猫のクッキーに一目惚れ。買ってしまったよf^_^;

こういうの作れる人っていいなぁ。私はお菓子作りで成功したことがほとんどないので羨ましいです(´ω`)



さて、番組でもお知らせしましたが、11月1日(日)に明治大学さん、4日(水)に法政大学さんの学園祭で行われるイベントに、藤田咲ちゃん、浅川悠さんと出演させていただきます!応募の締め切りはどちらも終了してしまっているようです(>_<)お知らせしてなくてごめんなさい。たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!



実は、大学には高校の時見学で一度行ったことがあるだけで、ほとんど行ったことがありません。一体大学とはどんな空間なのか…今からとてもわくわくしていますo(^-^)o



素敵なイベントになりますように☆

elements

昨日は朝から、狩野茉莉ちゃんと、作曲家のTakashiさんと打ち合わせをしてきました。

そのあとライブを観に行き、終わってからすぐに移動し、ライブハウスの下見に行ってきました。

新しくできた場所なのですが、綺麗なのはもちろん、場所もよくて、照明機材等も豊富で良い会場でした。







…ということで…





狩野茉莉と下田麻美のユニット『elements』が、来年春に一年半ぶりとなるライブを開催することが決定いたしました!!

詳しいことはまだほとんど言えませんが、少しずつブログを通してお知らせしていきたいと思っています。

考えてみれば、今日で3rdライブからジャスト一年なんですね。この一年何のご報告もしてなくてごめんなさい。忘れていたわけではなく、毎日毎日考えていました。考えていたのですが、こだわりたい季節と、二人のスケジュールの都合etc…いろいろな事情が重なり、随分と遅くなってしまいました。本当にごめんねっ。一年も間があいていると、『elementsってなんだ?』という方もいらっしゃるかと思います。

このユニットは、声優の狩野茉莉ちゃんと下田麻美が2007年夏に個人で立ち上げました。カラーとしては、昭和80年代のアイドルユニットを目指していますが、激しいダンスありお祭り騒ぎありの、誰が参加しても楽しめるエンターテイメントを目指しています☆

また、毎回季節にこだわりライブ演出をしてまいりました。夏、冬、秋ときて、次にセレクトするのはもちろん春、というわけです。まだ具体的にどんなことをやるのかは内緒ですが、感動と爆笑と愛情に満ちた最高のライブ作りを予定!!



初めてでも楽しめる?もちろん!

久しぶりだけど参加しちゃおうかな?大歓迎!

毎回きてるけど、今回も楽しませてくれるんだよね?…当たり前田のクラッカー!!!



みんな、来てくれるかな?返事はハイかイエスだよ!!(`・ω・´)



お楽しみに!!

angelaさんライブ

今日は、angelaさんのライブにご招待いただいたので行ってきました!

一緒に行ったのは、あすみん、MAKOちゃん、ヨーダです☆Friends6分の4が集合!でも卒業したから、元Friends…?いや!いつまでもFriendsですよp(^^)q

卒業ライブ後にみんなに会ったのは初めてだったけど、いつも通りの雰囲気にほっとしちゃいました(^_^;)



angelaさんの歌は大好きで、ライブDVDを何度も観たりしてました。私も会場で生のライブに参加したい!とずっと思っていたので、今日は本っ当に嬉しかったです!!超!マジ!ッパネェ!!

angelaさんの歌、歌声、パフォーマンス、息ぴったりで温かいお客さん達…どれをとっても最高のライブでした!未だに興奮しちゃってます(笑)



すごいなぁ、あんなステージを作り上げるなんて。憧れます(>_<)

とにかく今日は良い一日になりました!



さて…これからとある場所に行ってきます。

Friends☆ファンの皆様

時間がたってしまいましたが最後に…忘れてはいけませんよね!Friendsの元気の源!ファンの皆様についてお話させて下さい☆



まずは、今までFriendsを応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。皆さんに歌声を聴いて欲しくて…元気に踊る姿を見て欲しくて…一緒にたくさん思い出を作りたくて、私達は駆け抜けてきました。皆さんにとって、私達と過ごした時間がほんのわずかでも、楽しく思い出として残していただけてたら…嬉しいです。

今回、ライブを開催するにあたって本当にたくさんの方からご応募をいただいたとお聞きしております。本当に嬉しいことです。ただ、当日行きたくても行けなかったという方もたくさん…本当にたくさんいらっしゃいました。ラジオ宛てにいただいた皆様からのメール、読ませていただきましたm(__)mユニットの卒業ライブを全てのファンの皆様と迎えることができなかったのは、正直私達も残念に感じていた部分です。しかし、皆さんからの応援や想いは、メンバー一同しっかりと受け止めさせていただきました。

自分がね、その方達の立場だった時に、最後のライブに行けないって、どれくらい悔しいんだろうと思いました。本当は、終わった後こんなふうにたくさんブログを更新するのも…皆さんにとって最善なのかも分かりません。たくさんの更新で、逆に嫌な思いをされる方がいらっしゃるのではないかと…怖い部分もあったからです。でも、Friendsをここまで応援して下さった皆様一人一人に、私達の成長と感謝をお伝えできるのがこのブログだとも思います。なので、やっぱりきちんとお礼を言わせて下さい。本当に本当に、ありがとうございました。



今回お会いできなかった方にこんなこと言うのも無責任かもしれませんが…



これからも皆様にお会いできるよう、私達はまだまだ頑張ります。だから、またチャンスがあれば…是非会いにきて下さい!!その時を、楽しみにしていますからね(^-^)



言いたいことはまだまだあるけど…書ききれませんね(__)



そうだ!皆様からのお手紙、プレゼント、花束、スタンド花…本当にありがとうございました!気を遣って下さらなくても大丈夫なんだよ?と思いつつも…やっぱり嬉しいですね(^_^;)



私は毎回ステージに立つ時に目標があります。それは、自分を観に来て下さった方全員と目を合わせる!ということです。いや…目標と言っても達成できてるのかはよく分からないのですが(汗)

私は、ライブやイベントに行っても、ステージ上の人と目が合ったことがあんまりなかったんです。でも、前にディズニーランドに行った時にキャラクターと目が合って、手を振ってくれたことがあって、それがもうめちゃめちゃ嬉しかったんです!楽しいディズニーランドが更に楽しくなって、忘れられない思い出となりました。それ以来、なるべくお客さんと目を合わせることが目標であり楽しみだったりするんです。それに、お客さんが微笑み返してくれた時は本当に嬉しくなるんです。

もちろん、イベントの進行や雰囲気は大切なので常時そのことを考えてるわけにもいかないのですが…タイミングがあれば、なるべくやれたらいいなって思ってます。今回はかなりの数の方とアイコンタクトをとれたかなって思って満足してます♪これからも、たくさんの方とアイコンタクトできたらいいな。



長文失礼しました!

アンティフォナの聖歌姫

本日は、PSP用RPG『アンティフォナの聖歌姫 天使の楽譜Op.A』の発売日です(≧▽≦)

私は、アニマートの声を担当させていただいてます☆アニマートは、長谷川明子ちゃん演じるフェリシアちゃんといつも一緒で、可愛くてとっても元気な男の子のお人形さんですよ!

アンティフォナと言えば、シモキタラジオも配信中!みなさん聴いて下さってますか?(´ω`)

ちなみに、一足早めにプレイさせていただいてたりします(^0^)が、このゲームなかなかに難しい。スタッフさんからも難しいですとお聞きしてはいましたが、今までは分からなくなったら人に聞いたりしていただけに、頼れる人がいないとこんなに大変なものとは(*_*)

今は第三楽章の途中です♪どれくらいでクリアできるかな?

Friends☆スタッフの皆様

続いて、Friendsの成長を見守り続けて下さり、常に全力で私達をサポートして下さったスタッフの皆様についてお話したいと思います☆



当たり前ですが、今回のライブはスタッフさん抜きでは絶対に実現できなかったことです。そして、今回の卒業ライブがこんなにも大成功したのも、スタッフさん達の、努力やセンス、完璧なチームワーク、そして何より私達への限りない愛情があってこそのものでした。私達のユニット名『Friends』も、CDも、衣装も、ダンスも、ライブも…プロデューサーさんを初めとするスタッフさんがいて下さるからこそ形となり、初めて人に届けることができるのです。

直接ステージで皆さんにご紹介はできませんでしたが、どうかどうか。スタッフの皆様へも、心の中で盛大な拍手を送って下さったら…もうとても嬉しいです。



打ち上げ会場で、スタッフ様方から、メンバー全員にお花と寄せ書き色紙をいただいてしまいました。みなさん忙しいはずなのに…びっくりして、また打ち上げで号泣してしまいました。しかも、メンバーそれぞれのカラーのお花だったんですよ!もうもう…嬉しすぎます。



こんなにも素敵なスタッフさん達に支えられて卒業を迎えることができて、本当に本当に幸せです。



ありがとうございました!

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive