特別版

生☆声優グランプリ特別版、ご覧下さいました皆様、ありがとうございました!



へあちぇん!もすっごく素敵な髪型に決まりました☆わーいっ(*^▽^*)

メール下さった皆さんありがとうございました!!全部紹介できなかったけど、放送前にチェックさせていただいていましたよんっ。



今日はあずみんがPC越しに番組を聴きにきてくれました!あずみん本当にありがとう!

みんなも嬉しかったですよね。

でも、お仕事ではなくプライベートで聴きにきてくれているので、もし今後誰かが番組を聴きにきてくれても、コメントを要求するのは控えてあげて下さいっ(>_<)みんなの嬉しい気持ちはもちろん届いていますのでっ。ごめんなさい!



いつか番組でゲストにきてほしいですねq(^-^q)



それにしても、へあちぇん!の撮影楽しみだあ~!

スポンサーサイト



移動だ移動だ!

今日は21時くらいから、声グラwebから『生☆声優グランプリ!特別版』が生配信だ!!



皆さんからいただいたメール楽しみです。どんなアイデアがきているかなっ?わくわくしすぎて、わくわくさんになりそうなくらいわくわくしてま~す!!



先程前のお仕事が終わって移動してる最中なんですが、お腹減ったな~(>_<)



外は雨が少し降ってます。台風が明日明後日くらいに関東直撃らしいですが、週末のイベント大丈夫かなあ…?

金曜日には晴れますように!



では、ユーストリームでお会いしましょうね♪

スタバ

コーヒーが飲めないことから、スタバ等のコーヒーショップを利用することが少ないのですが、

今日はスタジオに移動しながら優雅にお茶してみようと思い、スタバに寄ってみた。



さっぱりしたかったので買ったのはグレープフルーツジュース。



で、でてきた。







…え!カップじゃない!パックに入ったやつだ!どうりで安いわけじゃ~。

スタバのデザインが印刷された透明カップを片手にスタジオに現れる予定が、なんかちょっぴりお子様な感じに!

ぐににに…。













うまい。

お姉様

先日、浅川姉様と焼き肉に行ってきました!



お会いするのも久々だったのですが、二人でご飯は初めて!(*≧m≦*)



浅川さんは、優しくて強くて綺麗でかっこいい素晴らしい先輩です。

こんなにがっつりお話したのもたぶん初めてなんじゃないかと思うのですが、いろんなことがお話できてすごく嬉しかったです。



途中から咲も合流して、3人で焼き肉!

チームボカロ~!!



しばらくして先に出なきゃいけなくなったのでラストまでいられませんでしたが、また3人でご飯食べたいな~!

帰宅中

帰宅中です!



今日は帰ったらいろいろ作業があるので徹夜じゃあー!!



頑張る!



昔からそうですが、よくあくびが出る。

眠いわけでもないのに頻繁に出るから困る。何でだろう~。



さて!明日は『生☆声優グランプリ特別版』ですよ!



一緒に髪型考えて下さい!o(^-^o)(o^-^)o

まだまだメールお待ちしています!!

リーダー

あずみんと、今更ではありますが、

アイマスライブ名古屋リーダーお疲れ様会を開きました(^O^)



二人でずーっと練習期間から力を合わせて頑張ってきて、実は、名古屋ライブの前から、終わったら飲みに行こうねと約束をしていたのです♪



3時間たっぷりとおしゃべりしました(*^^*)

お料理は先輩に教えていただいたお店で食べたのですが、本当に美味しくて幸せ~!!



ライブも無事終わり、こうやって語れる日がきて本当に嬉しいです。



あずみん、ありがとう♪

断髪

髪を切った!17cmくらい切った!



毛先が傷んだなぁと思ったくらいで特にプランなく美容室に行き、

美容師さんに『どのくらい切ります?こんくらいいっちゃいます?』とカタログを見せてもらい、

じゃあそれで!と。そんなノリで決めました(^_^;)



本当はがっつりショートにしたいとよく考えているのですが、あまりにもやめてほしいとの意見が多いので、そこは思い止まりました( ̄▽ ̄;)

でもいつかは切ります。その時はごめんねっ。



まあ17cmも切ればシャンプードライもかなり楽になるし、おしゃれウィッグかぶりやすくなるし、いいこともいっぱいあるかな。



今まで髪切っても気づいてもらえることが少なかったけど、今回は流石に気づいてもらえるでしょっ!



さて、これから短くなった髪型を、とある子に最初にお披露目してきます☆

へあちぇん!

前回の『生☆声優グランプリ』内で、11月号の『へあちぇん!』のページに登場させていただけることが決まりました!(*≧m≦*)



そこで、『生☆声優グランプリ』の特別版を配信し、番組内で企画会議を行うことが決定しました!



内容は、下田麻美にどんな髪型をさせたいか、みんなでひたすら考える!!



それだけです(笑)!



当日はTwitterで皆さんからのご意見もいただくのですが、要望はメールで送っていただけると番組が盛り上がるので嬉しいです!

いつもはあまりメールが読めませんが、アイデアがたくさん届けば、たくさんご紹介していけたらと思っています!



私に、こんな髪型(もしくはシチュエーション)をしてほしい!という方は、下記メールアドレスに、件名『あさぽんのへあちぇん!』と書くのを忘れずに送って下さい!

ペンネームもお願いします!!締切は31日(水)午前中までです。



pon☆seigura.com

※☆を@に変えて送って下さい。



配信は8月31日(水)21時頃からとなります!!



これは楽しみだあー!!!O(><;)(;><)O



あなたのアイデアが採用されちゃうかも!?是非ご覧下さい!!

VFTV LIVE アーカイブ配信です!

今月頭に放送しました『VFTV LIVE 第1回あさぽんと一緒』がアーカイブでご覧いただけるようになりました!



http://www.ustream.tv/recorded/16827188



バーチャファイターのライトなファンからコアなファンの方まで、間違いなくお楽しみいただけると思います!!



もちろん、バーチャファイターを知らない方にも分かりやすい番組になっていると思いますので、気軽にアクセスしてみて下さると嬉しいです!



いろんな方に伝わるように、私も頑張って進行しました~!!ヾ(^▽^)ノ



そして、いよいよ次の日曜日はバーチャファイターの大会!東西対抗戦が、大阪天王寺のセガワールドアポロにて行われます!!



イベントは3部構成で、私は3部目に出演する予定になっています★

3部では、私とお客様とで組手をさせていただけるそうです!かなりプレッシャーを感じています…。応援だけでも駆け付けて下さると心強いです!O(><;)(;><)O

もちろん、これを機にバーチャに興味を持っていただけたり、始めていただけたりすると尚いっそう嬉しいですよー(*^^*)



組手の参加方法、観戦方法等、詳細はまた後日お知らせ致しますが、バーチャファイター5FS公式サイトをチェックしていっていただけると、より早く情報をゲットしていただけるかと思います(^^)



何でもこの日は、同じ大阪内でもいろんなイベントとかぶっているようですが(笑)、待っているぞぉ!?



バーチャファイターのファンの方や、私を応援して下さっている皆様と対戦できるんだと思うと…本当にわくわくします!



先日も一人で練習していると、二段のジャッキーに乱入され、1回は勝ったのですが、それ以降は攻撃パターンや弱点を読まれ負けまくり~!!(|| ゜Д゜)

かなりお強い方だったのでおそらくサブカードだったと思うんですが、もう少し方法を知っていれば勝てない相手じゃなかった気もして、悔しいぃ(><)



自分でもどこを改善すればいいか、今何を覚えるべきかがよく分かる戦いだったので、あと一週間でその壁を越えたいと思います!師匠~!師匠に連絡だああああ!!



自分が負けた後、相手のプレイをしばらく観ていたのですが、敵の技を相当把握してる雰囲気でした(>_<)まだまだそこまで行くには長い道のりですが、夢ではないぞ!頑張ろう!



画像は、九段に昇格した時に撮影したもの。

今は段位が錬士だけど、烈士に行くのにどれくらい時間かかるんだろうか。

仮に頑張って来週までに昇格したとしても、東西対抗戦の日に組手して負け続けたら降格してしまうのでは…。びくびく!

ま、上がればの話ですが(^_^;)

ラジオ番組始まります。

MF文庫J&月刊コミックアライブの情報満載のwebラジオ番組!



『MF文庫Jラジオあらいぶ!!』



のパーソナリティーを、声優の江口拓也さんと一緒に務めさせていただけることになりました!!(*≧m≦*)



江口君とは以前『ヤンデレ彼女』でご一緒させていただきましたが、なんと年下!!

一体どういう化学反応?が起きるのか!?



配信は、9月22日からとなります!また直前に告知させていただきますね。



また、ドラマCD『つきツキ!』でも、江口君と共演させていただきます!

こちらも、詳しくは後日お知らせさせていただきますね!



どちらも応援よろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive