アニカルまつり!

もうまもなくです!



9月8日、とっとりアニカルまつり2012のトークショーに出演させていただきます(*^_^*)



お時間は16時から!詳しい参加方法、イベントの詳細は、アニカルまつり公式ホームページにてご確認よろしくお願いします!!



この短期間で二回も鳥取県でのイベントに参加できるとは!



去年は台風の影響で会場に行けなくなってしまったので、今年はその分はりきっていきます!

とは言え…また台風がこないよう、みんなで当日まで祈りましょうね!!(>_<。)



鳥取と言えば、梨の季節です!

スーパーに鳥取県産の梨が売っているので、最近は、地元へのエールも込めて、毎日一個必ず食べています(o^_^o)



皆さんも、鳥取県産の梨、見かけたら是非ともご賞味あれ!めちゃめちゃみずみずしいよ~!

スポンサーサイト



MF文庫Jラジオあらいぶ!

MF文庫Jラジオあらいぶ!



今月配信回…聴いていただけましたでしょうか!?o(><;)(;><)o



最終回!最終回!最終回~!!!!



本当に!?本当に終わってしまうの…?



是非聴いてお確かめください!!



今回も大爆笑必至ラジオになってます!

よろしくお願いします!(o^_^o)

初日終了後

ナイリビ初日終了直後の写真。

女子楽屋で女性メンバーで撮影!



今回、関係者との面会のために、楽屋に戻ったらすぐ着替えなきゃだったので、男性とは全然写真が撮れませんでした(>_<)

欲を言えば、女性とも、一人一人2ショットを残しておきたかったな…。



本当は、ブログで全ての役者さんとの写真を載せていきたかったんだけど…残念!!

もうちっと舞台のお話

もう一人のカスタード!佐藤朱さんと☆



初日に撮影したのですが、衣装が千秋楽にむけて少しずつパワーアップしてたので、よーく見るとパーツが違ってたりします。



しかし、思い返せば本当に濃密なスケジュールだった。

パンフレット撮影をしたのが、7月28日。稽古らしい稽古が始まったのは8月に入ってから。

約三週間で作り上げた舞台でした。

共演者さんもスタッフさんも、ほとんどの方が初めましての方ばかりで。

だいたいいつもそうなのですが、何故か本番が始まる一週間前くらいから、一気に仲良くなれます。今回、ローランギャロス役の里さんとは、劇場入りしてからようやく普通にお話できるようになりました(^_^;)

今回も、たくさんの素敵なご縁に恵まれました!

またみんなで何かやれたらいいなあ。



でも、最近はTwitterとかあって便利だなあと思います。普通は、会わなくなったらなんとなく疎遠になってしまったりしますが、タイムライン上でお互いの近況が確認できるので、飲み会するか!とか、なにかしらきっかけができたり。



さあ。

そうこうしてるうちに、8月も終わろうとしている。

こっからはもう、年末と言っても過言ではないな!そんくらいあっという間。

時間に振り落とされないよう、しっかり計画をたてていこう。



イベントや出演作品も続々決まってます!全然整理できてなくて告知が追いついてませんが…。

皆さんも大変ですが…しっかりついてきてくださいね!!(`・ω・´)

ピュア3

もうピュアポップに迷いなんてない!!(☆▽☆ )



お母さんまで変身しちゃうシーンは、衝撃的で大好きですっ。



カスタードはWキャストでした☆

写真は、カスタード役神田朱未さんと、としえ(ピュアおぐら)役田野めぐみさんと!



昨日は、夕方まで寝まくって、起きてから部屋の片付けをしてました!意外にすぐ片付いたから良かった~。部屋が広いと、物が整理しやすくていいね。前のアパート時代は、収納がなさすぎて、縦に積むしかなかったから大変だった…。

夜になったら、舞台セット用に貸し出してた小道具を、岡林さんが車で届けにきてくださいました。部屋は片付いたけど、片付いたスペースに、段ボール3箱。知り合い達に借りたものなので、なるべく早く返さねば~。

部屋が綺麗になると、心に余裕が生まれる気がする!すっきり~。



で、お腹がすいたので外食。自炊しようか悩んだけど、大量の台本チェックがあるので、買い物がてらさくっと済ませる。



舞台は終わったけど、有り難いことにスケジュールはがっつりお仕事!!いくぜいくぜいくぜぇ~!!

ナイトオブザリビングヒーロー

舞台『ナイトオブザ リビングヒーロー』、無事全ステージの幕を閉じることができました。

共演者の皆様、脚本の浅沼さん、演出の伊藤さん、スタッフ関係者の皆様、そして、この作品を応援して下さった全ての皆様。

本当に、ありがとうございました!!!!



1ヶ月の稽古期間は、想像していた以上にあっという間で、3日間だけの本番は、もっとあっという間で…。



今年の夏は、アイマスライブで始まり、CD発売があり、舞台稽古がありで、ものすごく充実した夏でした。

そして、この舞台が終わる頃には、夏の終わりだ…。そんなふうに思っていましたが、まだまだ暑いですね!!時間を見つけて、もっと夏を味わいたいと思います!!



今回の公演のオファーをいただいたのは、4月だったと思います。最初、スケジュールがあわず、出演は難しいかも…なんて考えていました。

本番のスケジュールもそうなんですが、舞台やライブなどは、本番に至るまでのスケジュールや、公演日以降のスケジュールなども調節が必要なので、実はなかなか大変だったりするのです(>_<)

なので、スケジュールの都合がついたときは、すごく嬉しくて!公演が終わった今、改めて、この作品に関われたことを嬉しく、誇りに思います。



浅沼さんが脚本、演出されているbpmさんの公演は何度か観に行かせていただいているのですが、どれも本っ当に笑えて泣ける作品ばかり。だから、今回も浅沼さんが脚本だと聞いて、プレッシャーを感じつつも、とっても楽しみにしていました。

浅沼さんは、役者さんにあわせて当て書きしてくださるので、自分がどんな役になるのかも、楽しみであり、少し恐怖でもありました(笑)。



で!今回私が演じさせていただいたのが、ピュアホイップこと白咲ほわり!女の子なら誰でも一度は憧れるような、変身ものヒロインです!ピンク髪に、ふりふり衣装!舞台なのでメイクもがっっつり!!つーけまつーけまつけまくり!!



作品をご覧いただいた方にはお分かりいただけるかと思いますが、ぶりぶりほわほわしてるだけじゃなく、実は『え!そんなこと考えてたの!?』というポジションでございました(^_^;)ピュアカスタードと一緒に、プリティープリンセス、ピュアポップやってまーす♪



実は、劇中で流れていたピュアポップのテーマソング『マジカル☆レシピ』(タイトルまさかの初公開/笑)も、私が歌わせていただいていました!作詞は演出の伊藤マサミさん!!これ昨日のカーテンコールで言えば良かったああああ!!

そう、あのお方が!『ピュアでポップなお姫様♪』とか、『星に願いを、パフェにはアイスを』とか考えてくださいました(・∀・)にやにや。

劇中歌がどれも評判がよく、CD化希望の声をたくさんいただいているのですが、諸般の事情によりCD発売はできません(>_<。)ごめんなさい!!m(_ _)mでも、そのお声が嬉しいです!!



ああ、本当に、本当に。終わってしまった…。

寂しさと安堵と、明日からの仕事にむけて切り替えなきゃという気持ちと。



今日は1日ゴロゴロだらだらしていたいような…。だけど、私もそろそろ戦わなきゃなんだよなあ。

荷物や資料で荒れ地となった『リビング』と…(T▽T)



とほほ。



また、落ち着いたら更新します!

二日目突入

昨日、ついに『ナイトオブザ リビングヒーロー』公演が幕開けしました!!

素晴らしいメンバー、スタッフと共に作り上げた作品を、ようやく皆さんにお届けできて、感無量です。

残りのステージもあと四回。きっとあっという間ですが、精一杯頑張ります!



また、大切なお願いがございます。

今回、有り難いことに全ステージ満席となっております。全ての回に桟敷席もご用意した関係で、今日以降も、劇場内は大変な混雑が予想されます。そのため、開演時間ぎりぎりにいらっしゃっると、開演に間に合わない場合もございます。どうぞ、劇場へはお早めに足をお運びください。



それに!!



早めにくると、お得なことが…♪♪

本作品は、DVD化の予定はありませんので、しっかり余すとこなくお楽しみください!!



よろしくお願いいたします!!ヾ(^▽^)ノ

本日初日なり!

ついについに!

舞台『ナイトオブザ リビングヒーロー』、本日から3日間に渡る公演がスタートいたします(o^_^o)

早かった…。まさにあっという間でした!



今回の公演は、かなりの短期間稽古だったため、駆け抜けるような毎日だった。

だってまだみんなと知り合って1ヶ月たってないもんっ!だけど今ではすっかり仲良し♪



昨日は劇場入りだったのですが、役者陣は夕方からだったので、ネイルサロンにも行けました!今回も葉月絵理乃ちゃんにお願いしましたっ(≧∀≦)

しかし私は夕方から収録が入っていたため、劇場に着いたのは21時前。軽くステージ見たり楽屋整理したり。で、撤収後みんなでご飯に行きました!アホアホな会話でずいぶん盛り上がってしまいましたヽ(´ー`)ノ



さあ。本当に本番だ!

5ステージ、全力で駆け抜けます!!



それでは皆々様!劇場でお待ちしています!

大詰め

いよいよ明日は、ナイトオブザ リビングヒーロー最後の稽古です。

とは言え、明日は仕事のためほとんど稽古場にいられないので、私にとってはほぼ最終稽古でした。

今日もまだ稽古中ですが、仕事のため、通しの途中で早退。

木曜日も仕事だし、金曜日はもう本番。お、恐ろしいスケジュール…!!



昨日は、脚本の浅沼さんがきてくれました(≧∀≦)

浅沼さんは、生徒会役員共以来、本当に兄のような存在です★

浅沼さんの脚本は本当にすごい。一体どんな環境で育ち、どんな経験をしてきたんだろう。とっても尊敬します。今回の作品のストーリーに、私自身も教えられることがいっぱいありました。きっと、観にきてくださる皆さんにとっても。



更に、差し入れにカットフルーツを買ってきてくれました!女子大歓喜!!(≧∀≦)

何故あなたは女子が一番喜ぶものを知っているのですか!!?もはや女子なのでは?!甘いけどスッキリ、さらにはひんやり。しかも種類も、メロン、スイカ、パイナップル。栄養もある!そんなフルーツ達はあっという間になくなったのでした。…あれ?男性陣食べてたっけ…?



今回の公演の稽古は1ヶ月もなく、あっという間でしたが、皆さんと仲良くなれて、初めましてなんて言ってた七月末がもう遠い昔のようです。



さて!仕事頑張るぞ!

アイマス特番

昨日は、アイマス特番でした!

出演者10人で浴衣を着て、いろんなゲームに挑戦しましたよo(^o^)o

番組はなんと約三時間の大特番!本番前からみんなで、燃え尽きないか心配していましたが、気づいたらあっという間の三時間でした★

昨日太鼓の達人をやったからか、両腕、両肩が痛い(笑)。



で!この浴衣なんですが、実は…。

8月頭に浴衣を買いに行ったとき、サイズがあわなくて買えなかったというあの浴衣だったんです!!!

当日衣装部屋に行ったら置いてあって、『こ!これひょっとして平子理沙さんデザインのやつですか!?』と衣装さんに聞いたら、そうだよー!と。もうもうっ迷わず即決。これがいい!運命だ!絶対これー!!!と。こんなことあるんですね(>_<)ずっと買えなかったことに未練があったので、まさかこんな奇跡が起きると思いませんでした。一緒に買いに行ってくれた麻里奈ちゃんにも報告しなきゃ!!

浴衣は、衣装さんがみんなのイメージにあわせて多めに用意してくれてたんですが、この浴衣はなんとなく私が好きそうと思って用意して下さったらしいです!うひょー!!流石衣装の長谷川さん!私の好みをいつも的確に理解してくれています!ほんっとすごい。



この浴衣。紫陽花柄に綺麗な蝶が飛んでいるんです。珍しい柄で、色合いも綺麗で、お店に行ったとき一目惚れしたんです!!(≧∀≦)今、買い取りできないか交渉中!

でも、浴衣って毎年新作がでるし、水着と一緒で、一度着たらなかなか同じの着なくなっちゃうんですよね(>_<)でも、帯の色変えるだけでも雰囲気変わったりするから、それを楽しむのもいいなあ。



みんなの浴衣姿も超可愛かったあ!!

帯の結び方も、着付けの方がみんなの個性にあわせて変えてくださったのですよ!個人的に、仁後ちゃんの帯が可愛くてストライクでした♪



今年も有り難いことに、忙しい夏でした。プライベートで浴衣着たりお祭り行ったりは出来なかったけど、なんかもういいや(笑)。楽しんだ!!



さて。

稽古も残すところあと3日しかない。

今日は衣装が届くらしい!どきどき。今から稽古に行ってまいりまーす!



しかし、携帯のカメラ画素数が前の機種より700万くらい落ちてるので、なんとなく昔の写真っぽくなっちゃうな…(^_^;)

とりあえず、次のFOMA待ちだ。

iPhone5も早くこいこい~っo(^o^)o

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive