金沢の食べ物

あまり食べられなかったー(>_<)



これは、空港で食べたえびのお刺身!



でも、チャンピオンカレーの持ち帰りを買いました!

明日のお昼ご飯にするだあよ!(`・ω・´)

金沢の皆様も、明日はチャンピオンカレーにしてみてはいかが?!

金沢の水

鞠のようなペットボトルに入った金沢の水(^o^)



可愛くてバランスがいいので、小さなお花を入れる花瓶にしようと思います!



行きは、幕張から直行だったため、飛行機が終わっちゃうので新幹線→特急!

ほくほく線~。かわいい名前だなあヽ(´ー`)ノ



サプライズ

咲のお誕生日サプライズもしました!(≧∀≦)



学生さんが用意してくれたケーキ!!

咲を驚かすことにも大成功です('-^*)

みんなで一緒に歌ったハッピーバースデーの歌♪

喜んでくれて良かったですね!!



2枚目は、学生さんにいただいた屋台のタコス!めっちゃ美味しかった!また食べたいな!



工大祭!

金沢工業大学さんの学園祭に、藤田咲ちゃんと行ってまいりました(`・ω・´)



お声をかけていただいたときからもうほんっと楽しみにしていまして…!

学生さんにも、お客様にも歓迎していただいて、とってもとっても楽しかったです!!(≧∀≦)



90分間、声優という仕事、プライベートな話をしたり、皆様からの相談にお答えしたり、アテレココーナーで、ご用意していただいた写真にセリフをあてたり、クイズがあったりと、たっぷりおしゃべりさせていただきました!

楽しんでいただけましたでしょうか?!(*^_^*)



今回、500人くらいの方がイベントのために列んでくださいました(>_<)

普段たくさんのイベントに出演させていただいていますが、私達のためにこんなにたくさんの方がお集まりくださったと思うと、ただただ嬉しくて、非常に感激いたしました!

ただその一方で、立ち見でご覧いただいたり、せっかくお越し下さったのにご入場いただけなかったりと、残念な思いをさせてしまった皆様には本当に申し訳ないです…m(_ _)m

会場自体はとても広かったのですが、それを上回る数の方がきてくださり、全ての皆様に直接今日のお礼をお伝えできなかったのは残念です(T_T)



ですが!!

本当に本当に嬉しかったんです。

入場の際、イベントホールに入るための扉の前には、入場できなかった方達がたくさん待っていて下さったのですが、そのときは、私達を見にきて下さった方と分からず、あまりご挨拶ができませんでした(>_<)

改めて、集まってくださってありがとうございました!



初めての石川県。

昨日の深夜に到着し、イベント終了後そのまま空港に向かったので、せっかくの機会なのに観光もできなかったのはもったいなさすぎですが、素敵な思い出がたくさんできました!



私達を応援して下さっている方が、初めて訪れた地にもたくさんいらっしゃると実感でき、元気をもらえました!

石川県!素敵な場所です♪



そして。

何より、今回のイベント。金沢工業大学の皆さんがお声かけして下さらなかったら実現できていないことです。日頃、地方にもきてくださいというメッセージを多くいただくのですが、タレントや事務所単体では実現できないことですので、このような機会にお声かけいただいて、とても感謝しています。

来年、僕の、私の学園祭にきてほしい!という、全国の行動力溢れる学生の皆様!是非是非よかったらお声かけくださいね♪



一緒に思い出を作れて嬉しかったです!

またお会いできる日を、心から楽しみにしています!

金沢

電撃20年祭、ご来場いただきました皆様!ありがとうございました!

写真など含め、感想はまた後日に!



で、幕張でたあと、そのまま移動して金沢へ。

今ホテル着いたー。くはー!!



眠い…!



咲といか食べながら移動。四時間だぜ!!



外は真っ暗で、金沢の街並みをまだちゃんと確認できてませんが、明日が楽しみです☆



いかくわえてる写真撮ったら、鼻に指つっこんでるみたいになっちゃったぜ。

咲に、おばけみたいにってリクエストしたんだぜ。



うむ。寝よう。



いい夢見れますよーに!



リラックス

なんだか…ここ最近ずっと、恐ろしくストレスをため込んでいる…ような気がする。

肩の力が抜けないというか、なんかいっぱいいっぱい。



気温の変化で気持ちがまいってるのかしら。



で、リラックスするために、久しぶりに睡眠時にアロマディヒューザー。最近乾燥し始めてきたし、加湿は大事。ま、今日は雨だけども。



ゆっくりと色が変わるのも素敵です。

鍋の季節がやってまいりました

引っ越してきてから早一年。

引っ越したら、友達たくさん呼んでパーティーするんだ!と夢見て早一年。

そのときのために、大きな丸テーブルを買って早一年!!



ついに、その丸テーブルを使うタイミングがやってまいりました!!!

ずっとクローゼットで眠ってた丸テーブル!君の出番だあああ(≧∀≦)



てなわけで。

先日、繪里子さん、アッキー、あずみん、原ちゃん、ぬーぬーを我が家に招いて、みんなでお鍋パーリナーイヽ(´ω`*)ノ



せっかくなので、2つの味を楽しめるお鍋を準備しましたぜい!!

アッキーリクエストの塩と、あずみんオススメの豆乳胡麻!どちらもうまし!



お菓子も買い込んで、今日くらいがっつり食べよう!という開放感で、お鍋もお菓子もあっという間になくなりました(笑)。



で、ちょっと早いけど繪里子さんのお誕生日お祝いもして、夢のように楽しい一夜だったのです♪



繪里子さんと夏から鍋をしたいという話をしており、先月アッキー参戦が決まり、直前に他のメンバーも集まれることになったのです♪



またパーティーしたいなあ!







Gのお話

虫の話が苦手な方はスルーしてくださいませ~。







今、G駆除会社のTKCさんに一年ぶりに駆除剤の再施工できていただいています(^o^)

もうすぐ引っ越してから一年。引っ越してきたその日にGが出現し、それ以降もGの子供が数匹出現。

部屋自体は綺麗なんですが、これは…やばい(゜Д゜;)!!?



ということで、インターネットで調べてたどり着いたのがTKCさん!

去年も今日も、代表の高野さんがやって下さってるのですが、おかげさまで室内にはこの一年、一匹もでませんでした!!(;▽;)



ただ、マンション自体にどうやら多いみたいで…私だけではどうにもできないのでそれはつらい(T_T)管理人さん対策してくれないかなあ。



で、今日は、一年前に天井裏やシンクの板の下等の見えないとこに仕掛けていたほいほいをチェックしたのですが…



見事でかいのつかまっていた~~~!!



嬉しいやら悲しいやら…。

更に、今年はベランダで目撃したので、他に死骸がいないかチェックしてもらったら、隅っこに二匹も死んでた~(T_T)薬を食べて死んだのか、干からびて死んだのかは不明ですが、こんなのが部屋のそばにいたと思うと……ぎょー!!!

ベランダと言っても、狭すぎて外には出られないので、あまり見ることはなかったのですが、本当にびっくり( ̄□ ̄;)



今年、皆さんのご自宅は大丈夫でしたか?



TKCさんは、駆除剤だけでなく、侵入してきそうな場所の対策も丁寧にして下さいます!

実は我が家は夏に少々蝶バエもでまして、こちらはサービスで駆除してくださいました(>_<)



TKCさんに、今回もブログでご紹介していいですか?と聞いてみたら、『ぜひ!』とのことでしたので、オススメしちゃいます!

このブログを見ましたと伝えると、サービスしてくださるそうです~!あ、ステマじゃないですよ( ̄▽ ̄;)



詳しくは、『ゴキブリ 駆除 TKC』で検索してみてください(^o^)v

万が一、薬剤の効果がきれる一年以内に状況がよくならない場合は、アフターメンテナンスもしてくださいますよ~!



お困りの方は是非ご利用ください~☆

まきまき

メイクさんに、髪をくるんくるんのふわっふわにしていただきました(≧∀≦)



ありがたや~。





ちなみに。

ブログに掲載されている写真を、ツイッター(アイコンも含む)や、他のサイト等に転載しないようにしてください。

よろしくお願いします!



※サイズ間違えたので再投稿…orz 事情はいろいろありますが、このミスなくさねばいかん(T_T)くう。

大阪萌え大使さん

大阪萌え大使の皆さん☆



司会進行は初めてだったとのことでした~!

みんなめちゃめちゃ可愛い(o^_^o)







Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive