イベント情報!

明日から6月ですね★

上半期最後の月だなんて、びっくりです!!



さて。来月、イベントに出演させていただくことになりました!!





『バーチャファイター5FS』トーク&組み手イベント

VF.TALK LIVE あさぽんといっしょ



■日時

6月22日(土)18時30分開場/19時00分開演



■会場

パセラAKIBAマルチエンターテインメント8F



■出演

下田麻美、セクシー齋藤、新宿ジャッキー



詳細はこちら★

http://ameblo.jp/drillstar/entry-11539216581.html





チケットは、6月2日10時発売開始です!

チケット情報は、上記ブログの記事『チケット情報』からご確認をお願いします!



このイベントは、バーチャガールである私が、バーチャについてトークをしたり、お客様とバーチャファイターを実際にプレイしたりするアットホームなイベントですo(^o^)o



バーチャファイターに触れたことのない方も、バーチャファイターファンの方も、楽しもうという心意気か、興味があるし行ってみるか!という気軽さがあれば、参加はどなたでも大歓迎です!!



私も最近はバーチャをプレイできてなかったのと、ライブ直前なので、どれくらい練習して行けるかちょっと不安ですが(笑)、皆様との交流を楽しみにして会場に行きたいと思います♪



是非是非お気軽にご参加くださいねヾ(^▽^)ノ



お待ちしております!

スポンサーサイト



横浜国立大学!

横浜国立大学さんの学園祭に、アッキーと一緒にお呼びいただき、イベントに出演させていただいてきましたヾ(^▽^)ノ



二人で出演するイベントは久しぶりだったので、せっかくだしと、一緒に服を買いに行って、柄違いにして、コンサバ系で揃えてみました♪



本当は髪飾りもおそろいにしてたのに、鞄を探しても出てこない!!(T_T)

仕方なく、あきらめました…。

が、メイクさんが可愛いのを貸して下さったので、後ろにつけさせていただきました(´∀`)



で、イベント終わった後鞄整理してたら出てくるってゆーね…(笑)。

お前どこ行ってたああああ!!?°・(ノД`)・°・



ま。それはともかく。



イベントは、会場の冷房は直前に故障してしまい、踊ってもないのに、全員汗だくサウナ状態で行われました!(笑)

髪が首筋にくっついてしっとり~( ̄▽ ̄;)



でも、みんなとの酸素の奪い合い!素敵な思い出ができました☆



コーナーを通して、アッキーのことを今まで以上に知れたし、皆さんにもたくさんの面をお見せできて良かったです!



げんしけんの皆さんも、明るくて真面目で親切で!

嬉しかったなあ♪



司会の飯塚君と村上さんも、いいコンビでしたね(^-^)v



みんな、ありがとう!!



また呼んでいただけるよう頑張りますねo(^o^)o







お祝いの会

江口拓也君のお誕生日と、MF文庫J編集部の神長さんと奥さんの御結婚を祝う会に行ってきました~(´ω`)



神長さんは先月御結婚パーティーがあったのですが、そこに、私とえっぐがお祝いメッセージを音声でサプライズさせていただきました!(^o^)

お二人とも大変喜んでくださり、そのお礼にとプレゼントをいただいちゃいましたヽ(≧▽≦)/

素直にお祝いできたことが嬉しかったのですが、こんなふうに贈り物まで!感激です!これからも仲良くしてください!!



編集部ひろぽんが、えっぐにあげた誕生日プレゼント。



制汗スプレー!!

しかも二本!家用と携帯用!!



えっぐ『え!なに!僕臭いですか!!?』



更に、ミンティア等の、お口スッキリタブレット!



えっぐ『え!なに!僕臭いですか!!?臭いんですか!?』



このやりとりには大爆笑でした(。-∀-)



ちなみにフォローさせていただくと、江口君は別に臭くありません!!!個人差はあるかもしれませんが!!(笑)いや、うそうそ。



しかし、野菜料理の多い素敵なお店でした!(´∀`)

お酒も種類多かったなあ。ただ、今日はイベントなので、起きられなくなっても困るので、念のためにひたすらウーロン茶にしました( ̄▽ ̄;)



さあ。

これから横浜国立大学さんにてイベントです!(^o^)

この時期に大学でのイベントに行くことはあまり多くはないので、なんだか不思議だ~。

お声かけ感謝です!



いい日にしましょう!



皆さん気をつけて起こしください(。・ω・。)ノ

俺スタンプ

昨日の披露宴のデザート、チーズのビュッフェの写真★

フルーツがおっしゃれ~(´∀`)



今朝、テレビでスマホアプリを紹介していて、『俺スタンプ』なるアプリが紹介されていた。

自分の顔写真が、LINEやカカオトークのスタンプにできるというものだ。

面白そうなのでダウンロードして、さっそくスタンプを作成してみた!

一枚の写真から、様々な表情に変化してるのがすごい!なかなか面白いです★

でも、なんかすごい自分好きみたいで、使う相手とタイミングが難しいな(笑)。

でも、無料だし、作るだけでも楽しいのでオススメです!友達の顔でスタンプを作るのもいいかもですね~。



同じ番組内の通販で、美顔器の紹介もしていた。

美顔器は持っているが、専用の化粧水を使わなきゃいけないものが多いので、ほとんど使ったことないな…。

通販で紹介してたやつは、専用のじゃなくてもいいらしく、今買おうか悩み中。

化粧水や美容液は妥協しないで選ぶタイプなので、今のコスメだけでも正直肌は落ち着いてるし、わざわざ使うほどでもないのかなあ。

でも、美顔器を使うと、肌の水分量がかなり増えるらしく、内側までしっかり潤うらしい。



うーん。。。

使うかなあ??どうしようかなあ。。。



結婚式

チームうさぽんず(あさぽんの小屋運営チーム)のS氏が、本日結婚式&披露宴だったので、出席させていただいてきました(≧∀≦)



S氏おめでとう!!



結婚式も披露宴も、

自分達が主役!という雰囲気より、お客様をおもてなししたい!という雰囲気でいっぱいで、S氏らしいなぁと思いました(´ω`)



とにかくお料理が美味しかった!

式場選びにはかなりこだわったとのこと。



中でも驚きは、デザートビュッフェ!!



ケーキ、プリン、ゼリー、フルーツ、シャーベット、カステラなどなど…。

好きなの取り放題の食べ放題!!

おまけに、チーズも食べ放題!

チーズは、数ある種類から、S氏が厳選したとのことでした。流石食通!(。-∀-)



披露宴の中で、中盤と最後に、チームうさぽんずF氏が手がけた映像が流れました★

流石のクオリティー!!



特にエンディング映像が素晴らしかった。

最近の披露宴は、エンディングロールを流すことが多いけど、なんと、ゲスト一人一人に、新郎新婦からメッセージが!!これはすごい!嬉しい!

名前の下に、全員分掲載されていたのですが…新郎新婦さん達の心遣いが、最後の最後まで感じられて感激しました(>_<。)



S氏は、子供のときから現在に至るまで、写真をたくさん撮って残していたのが映像を見て分かったのですが、やっぱり写真って撮って残しておいたほうが、いろいろ振り返れていいですねー!



そうそう。

今回、披露宴の中で、テーブルコメントというのがあって、新郎新婦それぞれの友人が二人ずつコメントをするのですが、私もお願いしていただいてたので、コメントしてきました★

三分くらいと聞いていたので、そんなにしゃべれるかなーと不安でしたが、いざ自分の番になると、ペラペラと言葉がでてきて、三分きっちりしゃべってきました(´∀`)

やっぱりしゃべるのは好きみたい。

笑いもとれたし、終わった後はほっとしました(^∀^;)



お二人とも、末永くお幸せにね♪







お手紙についてです☆

今日、お手紙を、便箋でなくお葉書でいただけると、ちょっとした時間などにさくさく読めて助かりますというお話をさせていただきましたが、

これについてTwitterで様々な意見をいただき、自分なりにちょいと考え直してみました!



結論!!



便箋、お葉書、お好きなほう、書きやすいほうで是非送ってください(*゜▽゜*)



私がお葉書をオススメというかお願いした理由は、

封筒を開封するのにいつも時間がかかってしまうからなのですが、誤解もありまして、長文を読みたくないのでは?という解釈をされた方も中にはいらっしゃいました。

あんまり細かく言うとまた誤解も生まれてしまうかもですので、これに関しては、



のりじゃなく、シールやテープなどではがしやすく止めていただけたら開けやすいかも!と思いました(・∀・)



是非これでお願いできたら…ちょびっと助かります(^^;)



一応封をきる道具も持っているのですが、移動中に開けることが多いので★



お葉書で!と言った理由は以上になりますので、

こんな形でご協力いただけますとこれ幸いでございます(´∀`*)



あ!もうちょいお願いしてよければ、できれば複数枚便箋がある場合は、一つの束になるよう折っていただけるとめっさ助かります!!



葉書というアイデアは、いろんな方に相談した上で記事にさせていただいたものになりますが、

皆さんのご好意でいただいているものに、あれやこれやと注文をつけるのもどうだったかな…と、反省いたしました!!!!m(_ _)m



いつもお願いばかりでごめんなさいっ。



また、今回の件で不快な思いをさせてしまった皆さん、ごめんなさい!(T_T)



Twitterでもメッセージいただきましたが、

お手紙はライトなものですし、是非気軽に送ってください!

こちらも気軽な気持ちで、時間はかかってしまうかもしれませんが、しっかりキャッチさせていただきますヾ(^▽^)ノ

まあ、こんなお願いの後に便箋で書きづらいですという方や、お手紙自体書くのが嫌になってしまったという方も、いるかもしれませんが…



気がむいたら、くださいませ★どっちでも嬉しいです!封筒あけると絵が入ってる、とか、便箋だとそんなサプライズに元気をもらえたりしますしねっ!







いつもありがとう♪









今日はちと早いけど、朝早かったので、もうおやすみなさいします(´ω`)



おやすみなさい!

あさがお

サザンオールスターズ応援団HPで、1日1クリックで、あさがおが1センチずつ育って、30センチになると花が咲いて待ち受けがもらえるという企画があり、コツコツやってたのですが、

結構クリックし忘れる日があって、締め切りの日までにのびた長さは…







28cm!!!







おぅふ。。。



たった2日が…。







完全に自分のせいだけども(;´A`)



待ち受け欲しかったなあ。

まあ、今使ってる、アンケートに答えてゲットしたコンサートの待ち受けがあるからいいけどさっ(>_<)



最近は、ソナポケの新曲と、サザンオールスターズのアルバムをずっと聴いています(´∀`)♪♪♪

コンポもイヤホンも活躍しまくりなのである!

お願いが…

今日は皆様に頼みごとが!!



おそらく、これからイベントが多くなるため、お手紙に目を通せる時間がなかなか確保できなくなってきてしまいますm(_ _)m



そこで!

強制ではないのですが、可能ならばファンレターを、便箋から、お葉書に変えていただけないでしょうか!?(>_<)

いつもじゃなくてもかまいません!



お手紙は、封をあけるワクワク感もあり大好きなのですが、あけるのに時間がかかってしまうため、一度に読める数が少なくなってしまいます(>_<)

こんなことをお願いしていいものなのかと、しばらく悩んだのですが…イベントの感想など、新鮮なうちに読めたほうがやはり良いなあと思って、おもいきってのお願いですm(_ _)m



実は、いただいたお手紙に目を通すのが半年先になってしまうこともありまして。。。



みんながみんなこの記事を読んでいただけるわけはないのですが、お願いに乗っていただけると大変助かります!!



どうぞよろしくお願いいたします!



いつもたくさんのお手紙ありがとうございます!!

美しき残酷な世界

ひよから、デビューシングルをもらいました(≧∀≦)



おめでとう~~~!!!



ひよっちがアーティストデビューすると聞いたときは、自分のことのように嬉しかったです!

夢が叶って良かったね★



ひよっちの歌声は、ストレートで綺麗で、大好きです♪

さっそく聴かせていただきましたが、

二曲ともひよっちにピッタリな曲でした♪



曲をかけられるラジオ番組をやってればよかったんだけど、今はやってないので…



良かったら買って聴いてください(*゜▽゜*)!!



ひよ!アーティスト活動も応援してるからね~ヾ(^▽^)ノ

宝探しDVDイベント★

※画像の向きとサイズを変えてあげなおしました。

これで逆に逆さに表示されてしまう方もいるかと思いますが、すみません(T_T)





遅ればせながら。



日曜日は、アニメイト横浜店様にて、『宝探し~ミネルヴァの箱~DVD』の発売記念イベントが行われました(^o^)

お越しいただきました皆様、ありがとうございました!!



凄まじい盛り上がりでしたね!



繪里子さんと巽ちゃんの天才っぷり際立つイベントとなりました(* ̄ー ̄)



非常に頭というか、脳を使いまくった1日で、帰りは車の中で爆睡でしたが、本当に楽しいイベントでした☆

みなさん、ありがとうございました(≧∀≦)



まだ買ってない、知らなかったという皆さんも、

女性声優が必死こいて暗号を解こうとしている姿はなかなかにレアですので、是非是非お買い求めくださいね☆

オススメです!!



そして、写真を撮ったのですが、またしても、画像の向きが、携帯からご覧いただくと逆さになってるかも。。。

これ、なんとかしなきゃなんだけどなあ。

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive