打ち上げ!

ハッピー☆ハロウィン♪



アイマス9thとろこどるの打ち上げに参加させていただいてまいりました(*´∇`*)



アイマスの打ち上げは、ハロウィンパーティーみたいに、会場中にハロウィンの装飾が!

受付には、本物のカボチャに彫られたロゴ☆

何か仮装してくれば良かったなあ!



装飾品は持って帰っていいとのことだったので、私と樹里ちゃんがほとんど持って帰りました(笑)。

まあ、今年は今日までしか飾れないんですけどね。



打ち上げ恒例の抽選会では、千疋屋のゼリー詰め合わせが当たりました★

そして、繪里子さんの抽選カードを、前のほうにいた私が預かってたのですが、ルンバの抽選のタイミングで、繪里子さんのほうに駆け寄って、

『繪里子さん!ルンバもってます?ほしいですか?』

と訪ねると、

『持ってない!ほしい!』

とのこと。

『よし!任せてください!』

と、何の根拠もない念力で券をにぎりしめていたら…







あたったああああああ!!!!!!









(~▽~@)♪♪♪











繪里子さんもびっくり!







そして、翌日はろこどるの打ち上げ。



魚心くんも登場して、会場は大盛りあがり!!

こちらでも抽選会があったのですが、

ディズニーペアチケットのターンで、券をかざして念力をこめていたら…













あたったああああああ!!!!













(~▽~@)♪♪♪









…ちなみに偶然でしょう。



でも、二日連続でなんて、奇跡みたい♪

ちなみに、ここ一年、出席した打ち上げでは、ひとつをのぞいて全て景品をゲットしております(* ̄ー ̄)



ラッキーだなぁ。





更に、ろこどる原作の小杉先生から、素敵な色紙をいただきました!!



…沙織、感激!!!(*ノ▽ノ)



さっそく部屋に飾ったのでした★



今日で10月も終わりですね。



明後日はシャイニングフェスタだ!!

めっちゃ緊張する。。



結構長い時間でてます。

歌も歌います。



是非いらしてください(●^o^●)











スポンサーサイト



ハロウィン♪

明日はハロウィーン♪



当日仮装をする予定は特にないけど、街を歩くのが楽しみだなあ。



ハロウィンって、10年前くらいまでは日本にはあまり浸透してなかったのに、

じわじわと浸透していき、ここ3年くらいは、まさにお祭り!って感じですね!



私も、今年はハロウィン風モーニングプレートなんてものを作ってみました★

パンケーキにおばけかぼちゃの顔をいれてみた!

オシャレなカフェご飯みたいになりました(*^¬^*)満足!!



寝室にもハロウィンアレンジメントフラワー。



11月入ったらクリスマス仕様にするのも楽しみだなあ。



リビングのインテリアも、まだ届くのは先だけど、新しく買い揃えたし、

今年は楽しく冬が過ごせそう♪



旅行

アイマchuが終わってしまうということで、

最終回前ではありますが、三人で打ち上げ旅行で山梨に行ってきました★



いっぱい遊んだ♪♪



いい大人三人で、動物の帽子を勢いで買ってお散歩(笑)。



ラジマchu! !

三年半に渡ってお届けしてまいりました『ラジオdeアイマchu!!』。

本日更新回にて、番組が終了することが告知されました。



今まで、聴く、メールする、イベントに参加する等、様々な形で番組を応援してくださっていた皆様には、

寂しいお知らせとなってしまいますが、三年半で積み上げてきたチームワークで、最終回まで、仲良く元気に駆け抜けます★



なので、是非たくさんの方に聴いていただきたいです!



今日更新された回では、

9th東京公演についての皆様からの感想や、ライブにこめた思い、裏話等々、なんだか私ばっかりしゃべっちゃったんですが、とにかくたくさんお話させていただいています。



是非、聴いてください!

豹柄

いただきものですが。



マダムシンコ!

豹柄!

すごいインパクト!



私も今度から、大阪土産はこれにしよっかな。

だんだんと。

寒くなってきましたね。



気温差に対応するのが大変!皆様風邪などひいていませんか?



最近は、週に二回自炊を目標としています。

二回って少ないと感じられるかもしれませんが、

一人暮らしなので、次の日も同じもの食べたりするし、仕事柄、外食や飲み会も多いので、今はこれが精一杯~。



今回は肉じゃがを作りました★

自分で言うのもあれですが、美味しすぎるぅー!!

じゃがいもほっくほく。お肉は味が染み込んでるし柔らかい♪



てなわけで、明日も肉じゃが確定です(笑)。

マチアソビ

マチアソビ、楽しかったぁー♪



うーん、でもしゃべりたいないなあ(;´д`)

ライブ、映画、アワード等、語りたいことが多すぎて、一時間もあったのに、何でこんなことに!(笑)

でも、リラックスしてお話できたからだと思います。

あったかい徳島の皆さんに感謝☆



徳島では、あたりやの大判焼や、徳島ラーメン、鳥料理など、色々食べ尽くしました♪

すだちワインも飲みました。爽やか!美味しい!



自分へのお土産に、藍染ハンカチも買いました☆



時間に余裕があったので、小旅行みたいな三日間でした!わーい♪



そして、たぶん11月までイベントがないので、本格的にまったりしてます♪

ほんとは実家に帰ったりしたいけど、連休はないので、しばらく我慢。



なので、気になってた曲を一気に購入して聴きまくったりしてます。

サザンも聴いてるけど、最近は、いきものがかりやドリカムを聴いたりもしてます★



いいなあ。ライブ行きたいなあ。



しかし、サザンすら、曲を追いきれてないだけに、なかなかに悩む…。



音楽ってなんて素敵なんだろう。

力がわいてきたり、疑似体験できたり、切なくなったり、リラックスできたり。



しばらくはレコーディングもないので、音楽にまみれます♪

徳島☆

マチアソビで徳島にきています☆



今日は、ニュータイプアニメアワード2014の授賞式に出演させていただきました!



劇場版アイドルマスターが主題歌賞他、多数の賞をいただき、大変光栄な1日となりました。

たくさんの方に観ていただき、愛され、このような賞までいただき、とても幸せです!!

トロフィーはずっしり重くて、皆さんにも持ってほしかった!!



マスターピースも歌わせていただいてきました!

お天気も心配していましたが、雨風ともになく、気持ちいい秋の空気でした♪



明日のステージもお楽しみに!



茅ヶ崎☆

ライブが終わったらやりたいと思ってたこと色々☆



まずは、なんと行っても茅ヶ崎に遊びに行きたかったー!!

海が見たかったのもあるけど、10月から、茅ヶ崎駅東海道線の発車コールが、サザンの『希望の轍』になったので、早く聴きたくて聴きたくて!



電車を降りた瞬間の、茅ヶ崎に降り立った感が、よりいっそう増して、ますます茅ヶ崎が好きになった(≧∇≦)



そして、今回は早起きして、ずっと乗ってみたかった周遊船に乗船。

受付のお店に行くと、お店のおばあちゃんが、『今日は誰もこないかなぁと思ってましたよ。貸し切りですよ。』と歓迎してくれました!

おお!と喜んでいたら、ギリギリになって、おじさんが一人やってきて、乗客は私とおじさんの二名!

一人旅ですか?と聞いたら、地元の方でした。一度乗ってみたかったらしいです。



周遊船えぼし丸では、40分かけて、茅ヶ崎の名所『えぼし岩』周辺をぐるっと回ることができます。



サザンの歌にも出てくる茅ヶ崎のシンボル。

潮風をあびながら、えぼし岩が近づいてくると、テンションがあがって、小声ですが、サザンを口ずさまずにはいられなかった!江ノ島も近くに見れて、最高でした!!



船を降りたあとは、サザンを聴きながらビーチでぼーっとして、お昼ご飯食べて、温泉に行きました。



いや~、癒されたなあ。



湘南はふらっと行けるし、茅ヶ崎は、温かい人が多い。

またくるよ~!











超ラジGirls&Lady go !

レディーゴーにお邪魔してきました☆



みかこし~!!(≧∇≦)



超A&Gデジタル17時と言えば、思い出しますね!超ラジ!Girls☆

私は月曜担当でしたが、スタッフ様の粋な計らいで、オープニングは超ラジGirls風にお送りさせていただきました!(* ̄ー ̄)

懐かしかったなあ。



あの頃は、生放送どころか、一人しゃべりすら慣れてなくて、色々手探りだったなあ。

だけど、今の私になるまでの大切な時間だった☆

思い入れが強い、大切な番組です♪



でも、きっと今また始めても、あの頃のような空気は作れないかもしれませんね~。

いろんな意味で。



しかし!



みかこしが呼んでくれて、ほんっと嬉しくて仕方なかったです!

みかこ市民の皆様も、温かいコメントやメール、ありがとうございました!めっちゃ見てました♪



ほんとは、モーパイについて等もっと話したかったんですが…一時間じゃ足りませんでした(;´д`)



さて。



話は変わって。



今日ルンバで部屋を掃除してたのですが、

ふと見ると、スイッチを入れてない置き型のランプが何故かついていました。



はて。ルンバがぶつかったのかなと思い、スイッチを切って、しばらくしてから見ると、またついていました。



…何故だ!?



そういえば先日も、部屋にいるときに、触ってもないのに勝手にスマホアプリが二回起動して、

一人、部屋で、ぎょぎょぎょー!ってなってました。



え?何?なんなんすかああああ!!



最近やたらめったら、似たような夢も見ます。

シチュエーションは違うのですが、エレベーターに乗る夢。

で、エレベーターに幽霊が乗ってくるの!



こわ!!



まあ、一気に書くと何か関連性があるように思われてしまいそうですが、

たぶん偶然です。



今日は楽しい夢がいいなあ(笑)。

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive