ニコラジ!

水曜日は、悪ノPさんとニコラジにお呼ばれしていただいてきました♪



観覧者の方がめちゃくちゃ近い!これぞ公開生放送!って感じで、ワクワクしたなぁ♪

集まってくださった皆さん、ありがとうございました!外だったので寒かったですよね(;´д`)



番組では、悪ノPさんの新しいアルバムの楽曲の紹介などありましたが、悪ノさんの持つ世界観は、色にすると黒なんだけど、なんとも艶やかで、それでいて、ひょっとしたら黒こそが一番清らかな色なのでは?と思ってしまうような深い魅力がありますね~♪

七つの罪と罰、かっこいい!!



初回限定版についている小説。今回私は一部を朗読させていただいてます。



朗読しながら色々演じてます!

是非聴いてください!《*≧∀≦》



帰りに気づいた。



ビッグカメラ…スマホになってるんだあ!!



スポンサーサイト



七つの罪と罰

明日、2月25日(水)、池袋ニコニコ本社にて、mothy_悪ノPfeat.鏡音リン、鏡音レン メジャー2ndアルバム『七つの罪と罰』発売記念のニコラジが行われます☆



ニコラジは19時からで、観覧フリーです☆

私も、mothy_悪ノPさんと一緒に出演させていただきますよ~《*≧∀≦》



平日ですが、ご都合よろしければ是非お気軽にいらしてくださいね♪



お待ちしております★

ウイスキー

朝ドラ『マッサン』に影響されて、ウイスキーを買ってきました♪



ウイスキーを飲むのは初めて。ハイボールすら飲んだことがありませんでした。



今、全国に同じような人が溢れかえっているらしく、一時期は竹鶴がどこのお店に行っても在庫切れになっていたようですね( ̄ロ ̄;)

ドラマの影響ってすごい!



私は、どうやら好きなものにかなり影響されやすい人間なようです。



そもそも、お酒は全く詳しくありません。

せいぜい、梅酒、果実酒、ワイン、スパークリング、たまにカクテルくらいしか飲まないし、日本酒や焼酎にいたっては、もう、何が何やらさっぱり!(・ω・?)



でも、マッサンが一生懸命つくったウイスキーって、どんなだろう!って気になるじゃないですか。



公演が終わったらウイスキーを飲んでみたい!と決めていたので、ワクワクしながら飲みました☆



買ったのは、竹鶴とブラックニッカ クリアです。



飲み方とか、よく分からなかったんですが、ドラマで、みんながショットグラスでクイって飲んでるのを見て、真似してみました。



まずは竹鶴から飲んだのですが、

いきなりアルコール度数43%を飲み込むのは初めてだったのもあり、ぎゃー!っとなってしまいました(笑)。

ちょっとずつ飲むものなのでしょうか。



続いて飲んだブラックニッカ。個人的にはこっちのほうがかなり飲みやすかったです。

スモーキーフレーバーがないからなのでしょうか?



あとは、去年知人にいただいた、ニッカのアップルワインを飲みました☆

これは、甘くて、純粋に美味しいです♪



ショットグラスは持ってないけど、一個くらい買おうかなぁ?



さて。



『止むに止まれず!』が終わってしまい、なんだかポカンと穴があいたような気持ちになってしまっています。

それくらい、私にとって大きな挑戦だったし、大切な役と作品と座組になっていました。止む止まロス!



しかし、実は千秋楽翌日の月曜日から火曜日まで、熱海に打ち上げ旅行に行ってました(笑)。

企画は甲斐田さん!即決!行動的!計画的!

甲斐田さんはいつもかっこいいです♪



熱海は桜が咲いていました。

もうすぐ春なんだなぁと実感。

今日は久々に服も買いました♪春らしい服も買ったし、待ち遠しいなぁ。



江ノ島や鎌倉、茅ヶ崎も行きたい。



そうだ!欲しかった江ノ電オルゴールをいただいてしまいました(>_<)

たくさんのプレゼントをいただき、どれも嬉しく、大切に飾ったりさせていただいてます♪



なんか、小さなジオラマがついたオルゴールって昔から好きで、心がときめきます( 〃▽〃)



曲は『希望の轍』。

情熱と切なさが胸に溢れる名曲です♪







『止むに止まれず!』

遅ればせながら。



演劇企画CRANQ3rdステージ『止むに止まれず!』



全10ステージ、メンバー全員で無事完走しました!!(≧∇≦)



劇場に足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました。

色々あった稽古~本番でしたが、たくさんの方のもとに作品が届けられたことに、今はほっとしています。



『鈴原瞳』を私に預けてくださった、CRANQプロデューサーの吉田さん、作・演出の佐藤さん。

本当にありがとうございました。



瞳は、吉田さん演じる中田と共に、ストーリーを回していく、とても重要な役でした。

瞳役がきちんと流れと役割を理解して、空気を作らなければ、この作品は成立しないし、

その重圧と、求められる技術と対応力の高さに、幾度となく心が折れそうにもなりました。



だけど、稽古が進むにつれ、越えられなかったハードルをクリアしていけている実感に支えられ、もっと越えていきたい!という気持ちを千秋楽まで高め続けながら本番を終えることができました。



語ればきりがないので、もう少し落ち着いたら、いろんな話も綴っていきたいなぁと思います☆



実は、稽古後半のほうは、毎日のように目覚ましに気づかず、起きられなくて悩んでいました。

寝室の日当たりが悪いのもあるのかなぁと、本番が終わるまでの二週間は、日当たりのいいリビングのソファーで寝ていました(笑)。



みんなに心配されたけど、朝陽の力ってすごくて、毎日すっきり起きられました。



でも、本番終わってベッドで寝たら、やっぱりベッドっていいなぁと( ̄ω ̄;)



本番中は、たくさんの差し入れ、プレゼント、お花、お手紙をいただきました!

お気遣いありがとうございます(>_<)

感謝してもしきれません。



さて。



今回は、アクティブな雰囲気を出すために、髪を伸ばしてポニーテールにしていましたが、

昨日、朝イチでばっさりショートボブにしてきました《*≧∀≦》

すっきり!!

マフラー巻きやすくなりました♪



本当に、本当に。

魂を燃やし、命を注いだ作品だったので、正直今はまだ気持ちがうまく切り替えられていませんが、

ゆっくり休んで、お手紙読んだりさせていただこうと思います♪



ありがとうございました!



千秋楽

ついに!



演劇企画CRANQ『止むに止まれず!』



本日千秋楽でございます!



有り難いことに、この一週間は、連日晴れ☆

千秋楽である今日も、東京は青空です♪



その分、空気や劇場の乾燥も凄まじく、対策を怠らないよう必死でもあり(|| ゜Д゜)



でも、ようやく迎えた最終日。



悔いのないよう、積み上げてきたものを出しきってきたいと思います!



写真は、田所あずさちゃんにもらったマフィンと(右)、仲埜希ちゃんにもらったチョコラスク(左)!

どちらも手作りっ!!



今日の本番前に食べるのだ♪



今年はチョコなんて作ってる余裕なかった…(T_T)

まあ、ここ数年そもそも作ってませんが( ̄▽ ̄;)



でも、今年はたくさんチョコをいただきました♪

わーい!モテモテ気分~(笑)。



それでは、本日も皆様よろしくお願いいたします!

三日目終了!

本日もたくさんのお客様がいらしてくださいました☆

追加席もでて、大変有り難く、感無量です!



また、金曜日と千秋楽はまだチケットがございます!どうぞ、『止むに止まれず!』の世界をご堪能くださいませ(* ̄ー ̄)



いただいたパンダパックでお肌に栄養チャージ!

明日からはかなり苦しいタイムスケジュールだあ!!



負けぬぞ!



おやすみなさい♪

幕開け☆

遅ればせながら。



演劇企画CRANQ『止むに止まれず!』

無事初日を迎えることができました《*≧∀≦》

また、二日目の水曜日も、2ステージ共に大好評で、出演者並びに、関係者一同、感謝の気持ちでいっぱいです。



しかしまだ舞台はスタートしたばかり。残りのステージも、全力で演じきります!!



今回は、作品の質もさることながら、私演じる瞳の出番も多く、プレッシャーを感じながらも、絶対に瞳を演じきってみせる!という根性…とでもいいましょうか。

とにかく、たくさんの方に観にきていただきたくて、個人的にお世話になってる方にも多くお声かけさせていただきました。

昨日一昨日は、大先輩がたくさんいらしていたので、びくびくしてましたが、終わった後先輩から、『お前すごいな!』『超面白かった!』など、絶賛の声をいただき、

とっても嬉しかったです。



しかし、目指すはもっと先であります。

日々進化し、手を伸ばし続けて、更なる素晴らしい作品となるよう頑張らなければなりません。

それが、表現者として、絶対に怠ってはいけない試練なのだと私は思います。



千秋楽まで、楽しく!真剣に!あ、あと、怪我のないように気をつけつつ!

全力でいってきますo(`^´*)



写真は、差し入れでいただいた、まい泉のミニバーガー♪なんとハート型でした!



ロビーには、ファンの方々や、クライアント様、事務所など、様々な方からお花が届いており、毎日幸せな気持ちいっぱいで劇場に入っています♪

落ち着いたらブログに載せようかな☆



また、お手紙、プレゼント、差し入れ等も、毎ステージ終わるごとに手元に届いています。

思いやりに感謝です("⌒∇⌒")ありがとう!



今日も頑張ります!

いよいよ明日から!

舞台『止むに止まれず!』



いよいよ明日!10日(火)に初日を迎えます(>_<)



舞台自体久しぶりだし、その上とても重要な役回りを任せていただいているので、ドキドキです。

プレッシャー、体力、集中力。いろんなものとの勝負になることは間違いありません。



火曜日から日曜日まで、死ぬ気で頑張ります!!!



是非、お一人でも多くの方にご覧いただきたいです…!



そして、たくさん笑って、泣いて、元気になってほしい!



『止むに止まれず!』



劇場でお会いできるのを楽しみにしています♪



おやすみなさい☆

まさかの。

なばさんと私のTシャツにプリントされてる単語。



『CALFORNIA』





全く違うお店の服だけど、まさか!そこかぶる?!(笑)



大笑いでした☆



来週はいよいよ本番だあ!



先日、入稿前のパンフレットデータを見たのですが、とっても素敵なパンフレットです♪

物販もお楽しみに《*≧∀≦》



さて。帰ろ!

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive