高知×鳥取まんが王国会議

昨日は、ベルサール秋葉原にて『高知×鳥取 まんが王国会議2015』が行われました★

告知が遅くなってしまったにも関わらず、たくさんの方が集まってくださいました(>_<)嬉しいっ!

ご来場、誠にありがとうございました!(●^o^●)



島本須美さんとも、ご一緒するのは三回目になりました!

いつお会いしても朗らかで、オチャメな島本さん♪

素敵なお声で耳が幸せになりますね(*´∇`*)



今年は、高知県ご出身の漫画家、窪之内英策先生と、鳥取県ご出身のアダチケイジ先生ともご一緒させていただきました★

ライブドローイングのコーナーは感動もの!!



また、SUPER☆GiRLSの宮崎理奈さんと前島亜美さんも駆けつけてくれました!

ハロウィンにちなんで、ピエロに扮したお二人。可愛くて明るくて、ご一緒できてすごく嬉しかったしドキドキしました( 〃▽〃)



司会はニッポン放送の吉田アナ!いつもいつも頼りにさせていただいています★



また来年もあるといいな♪



高知、鳥取、それぞれの県の方にお土産までいただきました!

高知県様からはお菓子の詰め合わせを。鳥取県様からは、噂のすなばコーヒーのギフトを!

美味しくいただきます(^q^)
スポンサーサイト



宴☆

広島の写真をもういっちょ!!

松をバックに撮った一枚。松は美しいですね☆



さて。



今月はやたら色んな方と飲み会やご飯会に行っているのですが、昨晩は、

佐藤竜雄監督、安元さん、茅野ちゃん、みかこし、日笠君、良平さん、瀬戸ちゃん、小見川ちゃん、そして立木さん!という、凄まじいメンバーとの飲み会でした!!

更に途中参加の業界人の方々も。



こんだけ集まると、一本番組作りたくなりますね(笑)。



みんな粋で面白くて、ついつい久々にお酒を飲んでしまいました(^∀^;)

日本酒。佐久の花。



美味しゅうございました♪

旅の思い出

てなわけで。



先日、井上麻里奈くん、日笠陽子くんと、三人で広島に行ってきました!

第一目的は、お好み焼きを食べること…!!次いで宮島観光。



の、はずが、到着前に日笠くんがお腹がすいてないことが判明!急遽予定を変更して宮島に先に行くことに。



とにかく素晴らしいお天気でした★

空港付近の山々も色づき始めていて…♪



広島は、山と海が隣り合わせで、それでいて都会の賑やかさもある、素晴らしい場所ですよね(^∇^)



着いてすぐに、鹿と戯れたり、紅葉まんじゅうや牡蠣を食べ歩いたり。←私は牡蠣が食べられないから見てるだけ(笑)。オシャレな犬を連れたおじ様とお話したり!わんちゃんの写真掲載許可に感謝です☆

厳島神社に行き、清らかな気持ちになり、宮島水族館に行って子供みたいにはしゃいで。

お茶屋さんでお抹茶とぜんざいをいただいてゆったり過ごし。

お土産を買ったり…としてるうちに、やばい!そろそろ帰らないと飛行機に…いや、てかお好み焼き食べる時間が…っ!!!



となったので、急いで島をあとにしました。

さよなら宮島~(;o;)/~~



そして、空港に行き、タクシー運転手さんオススメのお好み焼きを食べる!



待つ。



待つ。



待つ。



きた!!



食べる!



美味しい!!熱い!急げ!熱い!美味しい!急げ!熱い!美味しい!急げ…略



10分弱でなんとか食べ終わりましたが、最後のほうは、食べてるというか、詰め込んだって感じでした(>_<)

くー!!宮島が楽しすぎたが故に…(;´д`)

しかし、あれ?第一目的は何だったっけかな(笑)。



でも、最高の仲間と旅した最高の1日でした♪



次はどこに行こうかと話しています☆



こんな思いきった旅ができることは、そうないことなんだけど、きっとまた行けるはず。



二人のブログでも、旅の様子が紹介されてます♪

是非のぞいてみてくださいね(●^o^●)















旅姿三人衆

旅。



広島。



日帰り…!!!!





恐ろしき行動力(笑)。



二人とも愛してる!!!











お祝い★

ハッピーバースデー藤田咲さま!!!



てなわけで、昨日は咲のお誕生日当日でした(*´∇`*)

当日にお祝いできるなんて幸せ!!



咲は、いつも言葉にして『下田くんホント大好きー!!』と言って笑ってくれるのですが、その度私は心から嬉しくなるんです。

出会った当初はこんなに仲良くなれるなんて思わなかったなぁ。私にとっても、大切な仲間だぁ(*^∀^*)





吉田有里ちゃんとは初めましてでした!

天然で面白いのでいじりがいがあるっ(笑)。

バアムは、相変わらず面白いし♪



素敵な会でした!

集い

昨日は、今井さんと原ちゃんがうちに遊びにきてくれました♪

手料理でお迎え★



やっぱりみんなで食べると美味しいし、作ったかいがあるなぁーって思えます♪



実家に帰ったときも、母と一緒におはぎ作ったけど、思ってたより簡単で楽しかった(*^^*)

お刺身切るのが苦手な私に、お刺身の切り方も教えてくれて。

色々キッチン用品を買い足したくなる!

そして、もっとキッチンが広い家に引っ越したくなる!

でも、まだ先かな~(>_<)



二人がきてくれて、楽しい夜でした★

マチアソビ★その3

眉山ステージで会ったLiSAちゃんと★

CDもいただいちゃいました(*´∇`*)

LiSAちゃんは、とっても気さくで優しくて明るさ全開で、大好き!!

アニサマから仲良くなれて嬉しいです♪♪

CD聴き込むぞ!!



というわけで、マチアソビ関連記事はこれにておしまい。

また来年も行きたいな!

マチアソビ★その2

2日目のセガブースイベントでのトークショー終わりの一枚☆



前日の直前告知にも関わらず、会場は立ち見のお客様が入る程の満員に!

皆様ありがとうございました!!



しかし、自分がファン側だと、こんな直前に告知なんて鬼だー!飛行機もうとっちゃったよー!とか思うんだろうな(;´д`)

ほんとに申し訳ない…(つд;*)



だけど、突発的なイベントに参加できることになった喜びもまた想像できる。



サプライズというのは難しいものですね(>_<)

この先もそんなこともあるかもですが、どうぞよろしくお願いいたしますっ。



徳島で色々満喫した話は昨日も書きましたが、

日曜日の夜は何人かでカラオケに行きました!!



咲が千本桜歌ってくれましたよー!(*´∇`*)

のっけからテンションあがるっ!!



私は、つぐないとか喝采とかサザン歌ってました!

あ、あと、内海さんにアイマスを入れられ歌ってました(笑)。



家族や一人以外でのカラオケなんて何年ぶりだったか。

しかし、人がいると何歌えばいいか困りますね(笑)。何か縛りがあったほうがノリやすいのかも!







マチアソビ★その1

2015年秋のマチアソビも、5月と同じメンバーで参加してまいりました(*´∇`*)



告知がギリギリだったので、知らなかったよー!という皆様ごめんなさい(>_<。)



今回は、日曜日の眉山ステージにて、初音ミクProject DIVAについてのトークショーでやってきました!更に、本当に急遽の決定で、最終日である月曜日も、セガブースにてトークショーを行わせていただきました♪

言えない話ばかりだったので(笑)、あの場でお会いできた皆さんとだけの秘密ということで…!!

ネットに書いたりしてはいけませんよ?!( ^∀^)



一日目のトークショーは、夕方の眉山だったのもあり寒かったですね!

皆様ご体調大丈夫でしょうか?



街全体がお祭りムードですが、やっぱり眉山にくると、マチアソビ!徳島!という空気を一番感じられる気がします☆



当日は、ちょっと早めの咲のバースデーサプライズをしたりもしました♪



ケーキは、徳島市のパティスリー『CONCHA』様が心を込めて作ってくださいました!

終わってから、私も食べさせていただいたのですが、驚きの美味しさ!

ふわっふわのスポンジと生クリームに溢れんばかりのフルーツ…!!

徳島の皆様!特別な日のケーキは『CONCHA』様でいかがでしょうか?



ケーキを眉山まで運んでくださった都川さんもありがとうございました!!



マチアソビについては、続きの記事も更新してまいります♪



今日は徳島の思い出を浮かべながら寝るぜ~!



おやすみなさい(∋_∈)











Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive