こいすき第2回公開録音★

中村繪里子・下田麻美の「こういうの好きでしょ??」第2回公開録音にご来場いただきました皆様、ありがとうございました!!













おかげさまで昼夜ともに大盛況の大爆笑で幕を閉じることができました(o^^o)

いやぁ笑った笑った!!!!





今回の公録の様子と感想などは、8月2日(金)配信開始のこいすきにてお楽しみいただけます。

是非お聴きくださいね♪









今回のお弁当はこちら!日本料理!

彩りが綺麗ですね(o^^o)

お味も上品で美味でした~。





第3回公開録音は10月を予定しております。

詳しい日程はまだ確定していませんが、上旬~中旬かと思われます!

続報をお待ちください( ´ ▽ ` )
スポンサーサイト



エピックオーダーズ生放送

MMORPG「MT:エピックオーダーズ」の配信開始を記念して、先日記念生放送がありました!

こちらの作品にメイジ役で出演させていただいておりますよ★





エピックオーダーズ公式







生放送では、MCのなすなかにしさんと、GoodGameGIRLSさんと共に、ゲームについてお話したり、実際にゲームをプレイしたりしました!

私が下手すぎて間違いなく足を引っ張っていたと思うんですが(笑)、みなさん優しくフォローしてくださり、ひたすら楽しくプレイできました(o^^o)





何かRPGやりたいなーってちょうど思ってたよ!って方!ぜひエピックオーダーズで遊んでくださいまし( ´ ▽ ` )







みなさん優しい~。



ヘアドネーション!

2017年11月。長谷川明子ちゃんが、

「少しでも世の中の役に立ちたくて、ヘアドネーションをするために髪を伸ばすことにしたんだー」

と話してくれたことをきっかけに、

「私も役に立ちたい!私もやるわ!!」

と、勢いで髪を伸ばすことにしてから一年半。





ついに伸ばした髪をカットしてまいりました!!













このくらいの長さの頃に知り合った人たちからは、懐かしい!おかえりなさい!なんて言われました(^^)





ヘアドネーションという言葉。みなさんはご存知ですか?





病気や事故など様々な事情により髪を失ってしまった子供達のために、伸ばした髪を寄付して、人毛の医療用ウィッグを提供するという活動、それがヘアドネーションです。

ヘアドネーションとして髪を寄付するためには、最低31cmの長さが必要ということで、切ったときにどのくらいの長さが残るか考えながら地道に伸ばしてきました!

以前ロングからショートにしたときは、ばっさりいくのが怖くて少しずつカットしてしまい大変もったいないことをしました…。

が!今回は思いきり切ることができて達成感を感じています!!!













カット前に撮ってもらった写真。すごい長い!!

そりゃ乾かすの大変なわけだ!鞄や椅子で挟んじゃうこともしばしばありました。













こんな風にゴムで括って、たくさんの毛束にわけていきます。

少しホラーですね(笑)。





そして、一本一本をハサミでジョキジョキ!!













一気に短くなりました!!軽い!!!





切る直前に美容師さんと、ノリで33歳だし33cmにしようか!と言って最初そのつもりだったんですが、33cm切ると結構短くなってしまいそうで、怖気付いてしまい、結局31cmぴったり切りました(^◇^;)

本当は少しでも長い方が、ウィッグにする際にヘアスタイルを作りやすいそうです。

次回挑戦する際はもう少し伸ばせるよう頑張りたい…!!!





今回アッキーの挑戦に乗っかる形で髪を伸ばし始めましたが、髪を伸ばしている最中いろんな人に、髪伸びたねーと言われ、ヘアドネーションのために伸ばしてるんだーと言うと、「私もやってみようかな!」と言って始めてくれた友達が何人もいて、嬉しかったです(*^◯^*)

どうかステキなウィッグに生まれ変わって、誰かの人生に、自信と笑顔を届けられますように☆





明日は七夕ですね。

毎年雨だけど…(´;ω;`)

プチ同窓会!

先日、ラジオdeアイマchu!!のプチ同窓会がありました★

残念ながらアッキーが来られなかったのですが、仁後ちゃんとディレクターと作家と私の4人でランチをしました(o^^o)









お互いの近況報告をしてたらあっという間に三時間くらい過ぎていきました~。





放送自体が終わっても、こうやって声をかけあって集まれるって幸せですね。

なんだかほっとできる時間でした♪





実は最近いろんな人とご飯に行っています!

ありがたいことに、下田とご飯に行きたいよ!と声をかけてくれる方が本当に多くて。

多過ぎて全然みんなと会えませんが(笑)。













こないだ食べたケーキ★





先日、ものすごくストレスがたまって、ケーキ食べてやる!!!!と注文したのに、撮影した瞬間に崩れてしまいました( ;∀;)

とほほ。





でも、美味しかった!





甘いものは依存性がありますね。ほどほどに楽しみます(笑)。

シーサイドweek

7月に突入!!下半期がやってまいりました!!





平成最後の紅白。あの衝撃の勝手にシンドバッドからもう半年…。

早い、早すぎる…。

今年の目標とか色々ある中で、全然達成出来ていないこともありますが、今年はスローペースに生きるを意識しているので、なるべくまったりのんびりいこうと思います。

ちなみに、今年はバスツアーやらないんですか!?というお問い合わせが早速きているそうですが、今年はちょっとお休みします!ごめんねー

でも、そういったお声があることが本当に嬉しいです。またやるので、それまで皆さまも健康に気をつけてお過ごしくださいね。

次行きたい場所(理想有り、現実的な話有りでOK!!)や、やってほしいことのアイデアなどは、お手紙でいただけると本気で参考にいたします。ぜひ事務所宛に下田までお送りください~。





さて、先週はなんだかシーサイドコミュニケーションズweekでした!!





レギュラーのIT革命の収録あり、利根健太朗君と緒方佑奈ちゃんの新番組のゲスト出演あり、桑原由気ちゃんのバースデーイベントの司会あり。

うん!!シーサイド祭り!!

今年は残念ながら、冬に続いてシーサイドフェスへの出演がないのですが、その分シーサイド充した一週間でしたねぇ。













利根健太朗と緒方佑奈の検証TV!!

お二人とも生放送レギュラー番組は初ということでしたが、もうさっそく面白い!!

佑奈ちゃんが初々しいのはもちろんなのですが、トネケンも結構緊張していたとのことで。しかしそこはやっぱり我らがトネケン!!安定の面白さで、素敵なコンビネーションになっていました(o^^o)

私はというと…いや、台本なんですが!!!色々大変な役回りでした(笑)。

いい歳して何をやっているんだろうと、たまに冷静になる瞬間。私にもあるんですよ(笑)。









続いて。





















桑原由気ちゃんのバースデーイベント!「ととのいました、くわちゃんです!」





「KUWA1グランプリ」からの流れで、この日発売になったDVDも含め、司会進行を担当させていただきました(*≧∀≦*)

こんな私をご指名いただき感謝感謝です!!





桑ちゃんの初めてのバースデーイベントですし、ご本人はもちろん、シーサイドさん、ファンの皆様のご期待に力一杯答えられるように頑張りましたが、昼夜ともになんと癖のあるゲストさんだったことでしょう!!!





昼に天津向さん。夜に杉田智和さん。





向さんはアニメイベントのMCを数多くされていて、そんなすごい方を相手に進行するのが恐れ多かったですし、

杉田さんは、あぁ私絶対止められないどうしようどうしたらええのん!!!?

と、とにかく動揺しまくりでした(笑)。





しかし、向さんは本当にお優しい方で、気配りをしてくださりつつめちゃめちゃ面白い!!!もう流石の一言です!!

杉田さんは、最初はどう止めようとばかり思ってましたが、リハをした後に、そうか、止めるんじゃない、全て任せて、転がっていった先で受け止めるんだ!!!と思い、基本的にはお二人の日頃の関係性を邪魔しないようサポート的に進行してみました。

正解だったかは…分かりません!!(笑)



夜の部にちょこっとご出演されたガーリィレコードのお二人も、ものすごい盛り上がりでした!あんなん笑わずにいられるかーい!!桑ちゃんセレクトの芸人さんは私にも刺さる方ばかり。





昼夜ともに本当に笑いでいっぱいのイベントで、私まで幸せいっぱいになりました。





イベントでは、桑ちゃんの一生懸命なところ、真面目なところ、優しいところ、熱いところ、面白いところ、涙もろいところ、努力家なところ、可愛いところ。

全部が溢れんばかりに伝わってきて、そばで見つめながら私までうるうるする瞬間が何度もありました。

こんな素敵な方のお誕生日イベントを一緒に作り上げられたことを誇りに思います。





これからも、何かお力になれることがあれば嬉しいなあ。





そして、ファンの方に思いを伝える桑ちゃんを見つめながら、私も、私を応援してくれるファンのみんなに、大好きだ!!!と叫びたい気持ちでいっぱいになっていたのでした★





毎日暑くてじめじめしてて、雨が多い日が続きますが、お身体に気をつけて過ごしてくださいね( ´ ▽ ` )

Profile

asaponmax

Author:asaponmax

下田麻美
鳥取県出身/1月30日生まれ/水瓶座/A型
趣味:旅行、愛犬と過ごすこと
好きな音楽:桑田佳祐、サザンオールスターズ、尾崎豊
座右の銘:全てのことに意味がある

Archive