2006/11/29
芝居

先日稽古場から駅に向かう途中に、幽幻夢想で共演した小森さんに道端でばったり会った!
どうやら同じ稽古場を使っているらしいです。久々に会った小森さんが革ジャンを着ているのを見て、季節は変わっているのだなと実感。
小森さんとは次回も共演するし、互いに12月の公演に向けて頑張ってます!そんな小森さんの舞台の宣伝を…(笑)←宣伝好きですいません(^_^;)
UnitWolf-Festa
第2回公演
「おとなのおしごと~TEAM COMICAL DRAGON~」
かつて「神様」と称されたマンガ家の制作プロダクション。作家の没後は専務によって版権の管理が行われていた…。「何だこれは!?」編集者が持ってきた雑誌には驚くべきタイトルのマンガが掲載されていた。「神様」の魂を受け継ぐべく、静かなる戦いが幕を開ける…。
12月15日(金曜)
19じ
12月16日(土曜)
13時 18時
12月17日(日曜)
13時 18時
下北沢東演パラータにて
チケットは、前売り2500円当日2800円 全席自由
ホームページも開設してるので覗いてみてください。小森さんの書き込みブログもあります!
携帯版HP
www.bakkaribakkari.com
PC版HP
www.bakkaribakkari.com/pctop
小森さんは、役者としても人間としてもとっても素敵で、稽古場では私のお父さんのような存在なんです。めちゃめちゃ公演時期が近いので私も行けるか厳しげです…が、もし行ける方がいらっしゃったら、是非感想聞かせてくださいっ!あと、台詞を忘れず言えてたかを教えてください(笑)
さて、大富豪の方も、あと一ヶ月を切ってワクワクしてきました!やっぱり芝居は楽しいなぁ。そんなことを最近すごく感じる。いや前からそうなんだけど、最近は特に。芝居をしてないと落ち着かない、というくらい。もっともっとうまくなりたい!
去年芝居が怖くてスランプに陥ってた自分に今の私を見せてやりたい。あの頃は、声優を辞めようかと考えていた。うまくできない!と芝居から逃げて、人前で表現することが怖くて、嫌いになりそうだった。私には無理だ、普通に就職して、好きなことをやりながら生きていこうかなって思ってた。
でも舞台を踏むようになって、表現することに喜びや楽しさを感じるようになって、もっと成長したいと思えるようになった。真っ暗だった役者としての未来に光が差した気がした。
来年の2月以降舞台はしばらくやらない。それにはいろんな事情がある。でも全て自分で決めたことだ。だからこそ、残り2回の公演を全力で挑まなければ。前に進まなければ。
頑張れ私!待ってろ未来!
スポンサーサイト